広島国際大学(学長:清水壽一郎)と社会福祉法人三篠会(理事長:酒井亮介)は、健康・医療・福祉分野における人材育成を目的に9月25日、包括連携協定を締結します。本協定により、学生の実践的教育や修学支援を強化し、地域社会に貢献できる専門人材の育成を推進します。



【本件のポイント】
 ● 学生の実践力強化と修学支援を包括的に推進
 ● 健康・医療・福祉分野の技術交流や研究連携を促進
 ● 奨学助成を含む修学支援を充実させ、学生が学びやすい体制を構築

 広島国際大学では、実践力を重視した教育と健康・医療・福祉現場との連携を強みに、専門職人材を多数育成してきました。三篠会は、多様な医療・福祉施設の運営や地域包括ケアで豊富な実績があります。本協定により、両者の教育力と現場力を結集し、主に広島県下における健康・医療・福祉分野の人材育成といった地域課題解決に取り組みます。今後は人的資源と経験を生かし、以下のとおり、より効果的な連携を推進していきます。

<連携内容>
(1) 学生の健康・医療・福祉分野における教育および実践力育成に関すること
(2) 学生の健康・医療・福祉分野における修学支援および奨学助成に関すること
(3) 卒業後の就業支援に関すること
(4) 相互の強みを生かした技術交流および研究推進に資する講師派遣に関すること
(5) その他双方が必要と認めること

--------------------------- 協定式、メディア向け説明会 ---------------------------

1. 実施日時:2025年9月25日(木)10:30~11:00
2. 場  所:広島国際大学東広島キャンパス 1号館6階 第1会議室
       (広島県東広島市黒瀬学園台555-36)
3. 出 席 者:広島国際大学 学長 清水壽一郎
       社会福祉法人三篠会 理事長 酒井亮介 ほか


▼本件に関する問い合わせ先
学校法人常翔学園 広報室
石村、木下
住所:大阪市旭区大宮5丁目16番1号
TEL:06-6954-4026
メール:Koho@josho.ac.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
編集部おすすめ