日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)が提供するグリーンスチール「NSCarbolex® Neutral(エヌエスカーボレックス ニュートラル)」*が、このたび愛知県東海市のふるさと納税返礼品である「ゆかり<坂角総本舖×日本製鉄 サスティナブル缶>」に採用されました。本商品は、10 月1 日(水)より公開される予定です。



[画像1]https://digitalpr.jp/simg/84/118597/700_250_2025092413125168d36fc328dc0.jpg


これは全国的に有名な東海市を拠点とする株式会社坂角総本舖が提供する東海市へのふるさと納税返礼品、海老せんべい「ゆかり(縁)」を、東海市の日本製鉄名古屋製鉄所で製造され、NSCarbolex Neutral を採用したブリキで出来ている缶で提供するものです。この返礼品は、「ゼロカーボンシティ宣言」を表明している東海市が “ご縁” で繋がる企業として、ともに脱炭素に向けた取り組みを行っていることを、広く知っていただく目的で商品化したものです。

今回のコラボ缶は、環境にやさしいことが一目で分かる緑を基調としたデザインとなっており、大きさもA4サイズの書類がちょうど入ることから、お菓子をご賞味いただいた後も長くお使い(リユース)いただけるものとなっております。また、使い終わった後は、スチール缶は磁石につく特徴を活かして容易に集められ、リサイクルされることにより、スチール缶をはじめ自動車、家電製品、土木・建築資材などの鉄製品に、何度でも何にでも生まれ変わることが出来ます。スチール缶は、リサイクル率が93.5%(2023 年度実績 スチール缶リサイクル協会公表値 クローズドループリサイクル率)と高く、リサイクルの優等生であり、わたしたちの生活に身近な環境製品です。

*:NSCarbolex Neutral
日本製鉄が実施した追加性のある削減プロジェクトによるGHG(Green House Gas 温室効果ガス)排出削減量又はCO2 排出削減量を組織内でプールし、その削減量を任意の製品に配分して証明書と共に供給する鉄鋼製品であり、一般社団法人日本鉄鋼連盟が制定するガイドラインに準拠しています。
NSCarbolex Neutral を購入したお客様は、証明書に記載のGHG 排出削減量を、お客様が算定する組織レベルの排出量(GHG プロトコル Scope 3 category 1)からの控除及びお客様が算定する製品レベルでの上流排出量からの控除として報告することができると解釈しています。

■NSCarbolex Neutral についての詳細は、下記ウェブサイトをご覧ください。
 https://www.nipponsteel.com/product/nscarbolex/neutral/

 [画像2]https://digitalpr.jp/simg/84/118597/400_79_2025092413120468d36f947c0fc.jpg
 [画像3]https://digitalpr.jp/simg/84/118597/100_100_2025092413121568d36f9f45db1.jpg


(参考)株式会社坂角総本舖の概要は下記ウェブサイトをご参照ください。
 https://www.bankaku.co.jp/
 本商品は、さとふる(https://www.satofull.jp/
)にて公開される予定です。
以上

お問い合わせ先: https://www.nipponsteel.com/contact/


[画像4]https://digitalpr.jp/simg/84/118597/400_51_2025092413115168d36f87adb48.JPG
編集部おすすめ