卓上カレンダーは、1984年から40年以上活躍を続ける7000系車両の迫力ある走行シーンを、壁掛けカレンダーは、2025年に開業70周年を迎えた競馬場線の記念ヘッドマーク付き車両をそれぞれ表紙としており、毎月のカレンダーには、様々なヘッドマークを掲出した車両に加えて、アジサイに包まれて走る井の頭線や冬の夜景の中を走る車両など季節感溢れる写真を使用していて、卓上カレンダーと壁掛けカレンダーで内容は異なるものになっています。
卓上カレンダーは、京王線・井の頭線各駅の窓口(一部の駅を除く)、京王れーるランド アネックスミュージアムショップ、啓文堂書店各店、京王アートマン(一部の店舗を除く)などで発売します。壁掛けカレンダーは、京王れーるランドのみで限定発売します。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2822/118669/500_529_2025092508312768d47f4f073a4.jpg
≪卓上カレンダー(イメージ)≫
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2822/118669/450_316_2025092508312768d47f4f693a8.jpg
≪壁掛けカレンダー(イメージ)≫
【本件のポイント】
①10月1日(水)から2026年京王電鉄卓上カレンダー・壁掛けカレンダーを発売する。
②卓上カレンダーは、1984年から活躍を続ける7000系車両の走行シーンを表紙とし、壁掛けカレンダーは2025年に開業70周年を迎えた競馬場線の記念ヘッドマーク付き車両を表紙としている。
③使用している写真はすべて京王電鉄社員が撮影している。
1.卓上カレンダーについて
(1)名称 2026年京王電鉄卓上カレンダー
(2)サイズ 縦 100mm×横 205mm(カレンダー本体)
(3)内容 表紙や毎月のカレンダーには、京王線・井の頭線の車両と風景の写真を使用しています。
(4)発売開始日 10月1日(水)
(5)発売場所
①京王線・井の頭線各駅の窓口 ※各駅始発より発売。
(府中競馬正門前駅・多摩動物公園駅を除く)
②京王れーるランド アネックスミュージアムショップ
(9:30~17:15、水曜定休)
③啓文堂書店 各店(旧啓文堂書店から紀伊國屋書店への屋号変更店舗も含む)
④京王アートマン(一部店舗を除く)
(6)発売額 1部 600円(税込み)
(7)発売部数 4,300部(なくなり次第終了)
[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2822/118669/700_235_2025092508312768d47f4fdfb31.png
≪卓上カレンダー(イメージ)≫
2.壁掛けカレンダーについて
(1)名称 2026年京王電鉄壁掛けカレンダー(京王れーるランドオリジナルカレンダー)
(2)サイズ 縦 297mm×横 420mm
(3)内容 表紙や毎月のカレンダーには、京王線・井の頭線の車両と風景の写真を使用しています。
(4)発売開始日 10月1日(水)
(5)発売場所 京王れーるランド アネックスミュージアムショップ
※ネット販売での取り扱いはございません。
(6)発売額 1部 700円(税込み)
(7)発売部数 1,600部(なくなり次第終了)
[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2822/118669/400_564_2025092508312768d47f4f20028.jpg
≪壁掛けカレンダー(イメージ)≫
3.お客さまのお問い合わせ先
京王お客さまセンター TEL:03-3325-6644 (9:00~18:00)
本件に関するお問合わせ先
京王電鉄 広報部 TEL.042-337-3106 Mail:koho.pub@keio.co.jp