また、支援者向け説明会および見学会を、2025年9月30日(火)~10月2日(木)で実施いたします。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/1439/118681/350_199_2025092510534068d4a0a402438.png
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/1439/118681/350_233_2025092510540968d4a0c1cf4cf.png
◆就労選択支援事業とは
就労選択支援事業は、2025年10月より開始される障害のある方が、自分に合った働き方や就労系サービスを主体的に選択できるように支援する、新しい障害福祉サービスです。
就労系障害福祉サービスの利用を希望される方々が、ご自身の就労能力や適性を客観的に把握する手法が確立されていないため、最適なサービス選択や効果的な支援に繋がりにくいという現状がございます。
その結果、ご本人様や支援者が、就労の可能性について十分に理解することが難しく、一人ひとりに合った就労支援が十分に提供されていないことが課題となっております。そういった背景から、本人の希望、就労能力や適性等に合った選択を支援する新たなサービスとして創設されました。
◆atGPジョブトレ梅田の強み
これまでの就労移行支援事業所で10年以上にわたり培ってきた豊富な経験と専門的なプログラムを活かし、個々の適性や強みを丁寧にアセスメントします。
実際の作業を通したアセスメント:データ入力やチラシ作成、売上管理などのPC作業や、ピッキング・梱包などの軽作業を通して、個人の得意なことや、就職に活かせるスキルを見出します。
軽作業だけでなく、オフィスワークをイメージしたカリキュラムを体感することで、よりリアルな働く姿を体験できます。
個別相談も可能:ご本人だけでなく、就職活動を支えるご家族や支援機関の方々からのご相談にも応じます。「働く」をもっと自由に、納得して選べるように、ご質問やご相談がありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
◆支援者向け説明会および見学会のお知らせ
地域の支援機関の皆様に、当事業所のサービス内容を詳しく知っていただくため、以下の日程で説明会を開催いたします。
開催日:2025年9月30日(火)、10月1日(水)、10月2日(木)
時間:各日16:00~17:00 ※希望者のみ17:00~個別相談
場所:就労選択支援事業所atGPジョブトレ梅田(大阪駅前第四ビル23階)
申込:フォーム内「お問合せ内容」に希望日程をご記入ください。
https://form.qooker.jp/Q/auto/ja/umedasentaku/001/
上記日程以外でも、随時事業所見学を受け付けております。
◆事業所概要
事業所正式名:就労選択支援事業所atGPジョブトレ梅田
サービス開始日:2025年10月1日(水)
所在地:大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第四ビル23階
定員:10名
アクセス:https://www.atgp.jp/training/access/umeda/
JR「大阪駅」中央南口より徒歩5分
地下鉄御堂筋線「梅田駅」南改札より徒歩5分
阪神電鉄本線「梅田駅」西改札口より徒歩3分
阪急線「梅田駅」より徒歩10分
地下鉄四つ橋線「西梅田駅」南改札より徒歩5分
地下鉄谷町線「東梅田駅」南改札より徒歩2分
JR東西線「北新地駅」東出口改札より徒歩3分
本件に関するお問合わせ先
■本件に関するお問合わせ先
atGPジョブトレ梅田
電話番号:050-3645-0536
メール:jobtra.umeda2@generalpartners.co.jp
公式Instagram:https://www.instagram.com/atgp_jobtraumeda/
■メディアの方のお問い合わせ先
株式会社ゼネラルパートナーズ 担当:広報室 井上
〒100-0011 東京都千代田区内幸町 2-1-1 飯野ビルディング 9 階
【Mail】media-pr@generalpartners.co.jp
【TEL】090-3912-8274(受付時間:平日10:00-17:00)