[画像1]https://digitalpr.jp/simg/814/118716/75_71_2025092513371968d4c6ffaae02.png
2025年9月29日
日鉄ソリューションズ株式会社
データブリックスの「Select Tier」パートナーに認定 データ&AI支援を本格強化
~2026年3月までに認定技術者を100名規模に拡大し、データ活用の全プロセスをサポート~
日鉄ソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:玉置 和彦、以下「NSSOL」)は、データとAIの企業であるDatabricks(以下「データブリックス」)のコンサルティング&SIパートナープログラムにおいて、「Select Tier」パートナーに認定されました。「Select Tier」は、技術力と導入実績が一定基準を満たしたパートナーに付与される資格です。
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/814/118716/200_251_2025092513372468d4c704110e7.png
NSSOLは、2026年3月までにデータブリックスの認定技術者を100名規模に拡大する計画を進めており、これらの技術者を中心とした専門チームが、「最適なアーキテクチャ設計」「迅速な価値創出」「長期的な運用の安定化」によってお客様の課題解決を実現します。さらに、データブリックスとの連携を活かし、最新のベストプラクティスを提供することで、データとAIを活用したビジネスの成長を強力にサポートしてまいります。
以上
データブリックスの「Select Tier」パートナーとは
データブリックスのパートナープログラムにおける技術力・導入実績・顧客満足度の要件を満たした企業に与えられる認定レベルです。データ&AIプロジェクトにおける信頼性評価の材料となり、日本国内の該当パートナーは数社にとどまっています(2025年9月現在)。
NSSOLのデータブリックスソリューションに対する取り組みについて
NSSOLは、2023年から同パートナープログラムに参加し、10件以上の導入を支援するとともに、70名を超えるデータブリックス認定技術者を擁しています。データブリックスの「データ・インテリジェンス・プラットフォーム」の設計・構築にとどまらず、AIユースケースの創出から本番運用、内製化までを一気通貫で支援しています。エージェントワークフォースプラットフォームを提供するDataRobot、およびThe Universal AI Platformを提供するDataikuを用いたモデル開発実績は累計150案件以上あり、テーマ選定、精度向上、PoC、既存システム連携、そして組織的なAI人材育成までを含むノウハウをデータブリックスのデータ・インテリジェンス・プラットフォーム上でも実現し、AI価値創出のスピードを短縮しています。
今後はデータブリックスの認定技術者を100名規模へ拡大し、生成AI/リアルタイム分析を核とする以下のオファリングを順次リリースし、お客様のDXを包括的に支援します。
データブリックスのデータ・インテリジェンス・プラットフォームのアセスメント・導入サービス
「インテリジェント・プランニング・プラットフォーム」Boardとの連携による経営計画高度化
DataRobotまたはDataiku×データブリックス統合パッケージ
データブリックス日本法人 データブリックス・ジャパン株式会社
代表取締役社長 笹 俊文様のコメント
NSSOLがデータブリックスのSelect Tierパートナーの認定を取得されたことを、大変嬉しく思います。この認定は、NSSOLの技術力と、日本企業のデータとAI活用の取り組みを支援してきた同社の実績を高く評価したものです。認定技術者の規模拡大も含め、NSSOLは、データブリックスのデータ・インテリジェンス・プラットフォームを活用して日本企業のデジタル・トランスフォーメーション加速を支援し、データとAIの価値を最大限に引き出すパートナーとして、確かな体制を整えています。
・NS Solutions、NSSOL、NS(ロゴ)は、日鉄ソリューションズ株式会社の登録商標です。
・本文中の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。
【本件に関するお問い合わせ先】
日鉄ソリューションズ株式会社
デジタルテクノロジー&ソリューション事業部 営業部
Mail:dts-marketing@jp.nssol.nipponsteel.com
【報道関係お問い合わせ先】
日鉄ソリューションズ株式会社
管理本部 総務部 広報グループ
Mail:press@jp.nssol.nipponsteel.com