2025年11月1日(土)10:00~11:00 ウェブ解析士認定講座 オープンセミナー

ウェブ解析士ってどんな資格? 実務に役立つ? 取得にはどんな学習が必要? 社員に取得してもらいたいけれど難易度はどれくらい? 一般社団法人ウェブ解析士協会は2025年11月、ウェブマーケティングの資格「ウェブ解析士」の取得を検討中の方向けに無料で説明会を開催します。講師はWEB BRIDGE(ウェブブリッジ)代表の木口祐一氏です。



[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2934/119133/600_315_20250707111816686b2e683659c.png


▼詳細・申し込み
https://web-mining.doorkeeper.jp/events/181948

■セミナー概要


ウェブ解析士・上級ウェブ解析士資格の無料説明会です。
資格を取得すると実務にどう役立つのか、資格取得にはどんな学習が必要かなどの疑問にお答えします。
オンラインなのでどこからでも視聴できます。お気軽にご参加ください。

このような方にとって有益なセミナーです


新たなビジネス機会を作りたい
デジタルマーケティングの基礎を学びたい
社内でマーケティング人材を育てたい

■開催概要
日付:2025年11月1日(土)10:00~11:00
形式:オンライン
費用:無料

■注意事項


カメラはオフで大丈夫です。
マイクは常時ミュートでお願いします。
動画や資料配布などはございません。
講座はZoomを利用します。当日までにご準備ください。
受講者に起因する接続不良などについては中断せずにセミナーを進めます。
コンピュータの動作やソフトウェアなどの動作不良に関するサポートは行いません。

■講師


[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2934/119133/150_164_2025093019094068dbac645cd55.png

木口 祐一(きぐち・ゆういち)
WACA認定ウェブ解析士マスター / WACA認定チーフSNSマネージャー
ウェブブリッジ 代表

(略歴)
システム構築・導入のエンタープライズ営業をITベンダーで20年経験した後、デジタルマーケティングの世界に転身。
企業様に向けて営業力強化の支援やデジタルマーケティング活用支援に取り組む。
ウェブサイトの活用に課題を持つ企業様に向けて、Google アナリティクス導入設計から運用の支援、アクセス解析にもとづく改善施策提案と実行支援の実績多数。

■主催 
一般社団法人ウェブ解析士協会

[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2934/119133/150_150_202504291207416810427d1c8eb.png

ウェブマーケティングの知識・スキルを習得するための基盤となるウェブ解析。体系的に学べる環境、スキルの評価基準を設け、必要な能力や知識を身につけられる資格が「ウェブ解析士」です。ウェブ解析士協会は、スキルアップの機会として各種セミナーを企画・開催しています。


本件に関するお問合わせ先
一般社団法人ウェブ解析士協会
seminar@waca.or.jp

関連リンク
講座詳細
https://membership.waca.or.jp/course/seminar-open/46695/
木口祐一マスターインタビュー記事
https://www.waca.or.jp/feedback/wac50001462-2/
ウェブ解析士Q&A
https://www.waca.or.jp/faq/study/
編集部おすすめ