創業68年を迎えた東日印刷株式会社(本社:東京都江東区、代表:武田芳明)は、情報共有を手軽で身近なものにする名刺管理システム「ネクスタ・メイシ」の公式サイト「Tonichi NEXTa Meishi(トーニチ ネクスタ メイシ)」をオープンいたしました。
ネクスタ・メイシ https://t-nexta.com/
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/1802/39723/500_400_202006261342205ef57cacce994.jpg
誰にでも使いやすくリーズナブルをテーマに、当社のインド工科大学出身エンジニアチームが開発を行い、アプリケーション本体、インフラ両面において高いセキュリティ対策を施しています。
東日印刷 https://tonichi-printing.co.jp/
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/1802/39723/500_333_202006261344435ef57d3bb930f.jpg
スキャナの指定はありません。
お手元のスマホからJPGファイルとして保存できます。
「ネクスタ・メイシ」は
スマートフォン内蔵のカメラから取り込めるため、いつでもどこでも簡単にお手元の名刺を登録できます。変化する業務環境に合わせて各従業員の管理情報を基に共有が可能です。
また、名刺の登録枚数に制限がないため、状況に合わせてまとめて登録も可能です。コスト削減、営業支援強化の両立を実現いたします。
https://www.youtube.com/watch?v=_lnIdHg_bSc
■費用 https://t-nexta.com/introduction/plan
「取り込み枚数制限なし」「取り込み手数料なし」のネクスタ・メイシであれば、導入費用はかかりません。営業改革を600円でスタートすることができます。誰にでも使いやすく、リーズナブルで「始めやすい」のが魅力です。事業規模や、必要な部署だけなど、ランニングコストも必要最低限に抑えることができます。
[画像3]https://digitalpr.jp/simg/1802/39723/500_315_202006301155365efaa9a89953f.jpg
[画像4]https://digitalpr.jp/simg/1802/39723/500_316_202006301156135efaa9cde810f.jpg
2カ月間の無料トライアルもご利用いただけます
■機能 https://t-nexta.com/functions
[画像5]https://digitalpr.jp/simg/1802/39723/550_241_202006261348445ef57e2c82037.jpg
●自動名寄せ
企業名や氏名、所在地、電話番号といった情報を手がかりに同一人物の名刺情報を自動的に統合する仕組みを「名寄せ」と呼びます。情報の「ダブり」をなくし常に最新の名刺情報を表示してくれます。
●経歴表示
データは日付とともに取り込まれるため、名刺交換日を繋ぐことにより交換相手の「経歴」を把握することができます。人事異動などで担当者が代わった際、引き継ぎに手間がかかりません。
●公開・非公開
名刺情報は「公開」「非公開」の選択をすることができます。お客さまとの守秘義務に関わるメモなどを含む場合、名刺情報を「非公開」とすることで他のメンバーは閲覧することができなくなります。名刺データを、自身の画面でも非表示にすることができるのでショルダーハッキングのような「覗き見行為」の防止にも役立ちます。
●タグ付け
登録した名刺を任意でグループ化することができます。グループごとに名刺を抽出することが可能です。ターゲット別の顧客リストを作成する際に有効です。
●メモ書き
入力制限がないため打ち合わせ内容を議事録として残すことも可能です。
●営業効率化
スマートフォン用アプリケーションを使用すれば、訪問前に企業のWebサイトや前回の商談メモをチェックすることができます。企業の所在地はGoogleマップ上で表示することが可能で、アクセス情報の取得に便利です。また、登録された相手にはメール連絡や電話連絡をワンタッチで行うことが可能なことから、商談後のフォローアップもスピーディーに行うことができます。
●一斉送信メール
グループ化した名刺に対し、メールを一斉送信することが可能です。フォローアップ作業は劇的に緩和します。また、顧客を属性や嗜好、潜在購買力などで分類しグループ化すればターゲットに応じて適切な販促活動を行うこともできます。業務の効率化のみならずマーケティングの強化にも有効です。
■導入企業 https://t-nexta.com/introduction/introduced-companies
●BSI グループジャパン株式会社様(英国規格協会)
ISOなどの規格認証機関であるBSIグループジャパン株式会社様は、日本でマネジメントシステムの認証審査登録サービスを提供しています。
拠点が関東と関西にあり、社内で多くのユーザーにご利用頂いております。
●毎日新聞社様
今年度、他社製品から切り替えていただき、大量の名刺データの移行作業もサポートさせていただきました。使いやすさはもちろん、ランニングコストが約1/6に抑えられることもあり、利用者をそれまでの営業部門から全社員に広げていただきました。
全国に点在する社員の名刺情報が管理・共有できるようになったことで、組織的かつ戦略的な営業活動が可能になり、業務効率向上にもお役立ていただいております。
[画像6]https://digitalpr.jp/simg/1802/39723/600_295_202006261405205ef582101b280.jpg
■トライアルお申込み https://tnexta.com/trial
[画像7]https://digitalpr.jp/simg/1802/39723/600_197_202006301156575efaa9f980058.jpg
ネクスタ・メイシ導入をご希望の方、ご質問・ご相談のある方は専用フォームよりお問い合わせください。
■導入のお申込み https://t-nexta.com/contact/apply
[画像8]https://digitalpr.jp/simg/1802/39723/600_199_202006301157365efaaa2020467.jpg
導入をご検討の方、参考見積もりのご依頼などお気軽にお問い合わせください。ご依頼はURLのフォームより行なってください。お間違えのないようご入力いただき、必ず「個人情報の取り扱いについて同意する」にチェックを入れ送信してください。個人情報の取り扱いに関しましては、東日印刷株式会社の個人情報保護方針をご確認ください。
個人情報保護方針
https://t-nexta.com/contact/privacy-policy
[画像9]https://digitalpr.jp/simg/1802/39723/500_122_202006301158095efaaa416a72e.jpg
【会社概要】
東日印刷株式会社
代表取締役社長:武田 芳明
本社所在地:〒135-0044 東京都江東区越中島2-1-30
連絡先:Tel: 03-3820-0551
ホームページ:https://tonichi-printing.co.jp/
アクセス:・地下鉄東西線/都営大江戸線 門前仲町駅下車 徒歩12分
・JR京葉線越中島駅下車徒歩5分
■Tonichi NEXTaについて
Tonichi NEXTaの「a=α」には未知数という意味があり、
グループウェアを通して「未知数の付加価値と可能性を提供する」という
私たちの理念が込められています。
本件に関するお問合わせ先
【本プレスリリースに関する お問い合わせ先】
東日印刷株式会社 T-NEXT
担当:岩本(イワモト)
電話:03-3820-0726
Eメール: nexta@tonichi-printing.co.jp
ネクスタ・メイシ https://t-nexta.com/
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/1802/39723/500_400_202006261342205ef57cacce994.jpg
誰にでも使いやすくリーズナブルをテーマに、当社のインド工科大学出身エンジニアチームが開発を行い、アプリケーション本体、インフラ両面において高いセキュリティ対策を施しています。
すでに、ISOなどの規格認証機関であるBSI グループジャパン株式会社様(英国規格協会)、毎日新聞社様などの導入実績もございます。当社は先端技術を駆使し、「新しい生活様式」に対応する皆様の、ビジネス効率化をサポートいたします。
東日印刷 https://tonichi-printing.co.jp/
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/1802/39723/500_333_202006261344435ef57d3bb930f.jpg
スキャナの指定はありません。
お手元のスマホからJPGファイルとして保存できます。
「ネクスタ・メイシ」は
スマートフォン内蔵のカメラから取り込めるため、いつでもどこでも簡単にお手元の名刺を登録できます。変化する業務環境に合わせて各従業員の管理情報を基に共有が可能です。
また、名刺の登録枚数に制限がないため、状況に合わせてまとめて登録も可能です。コスト削減、営業支援強化の両立を実現いたします。
https://www.youtube.com/watch?v=_lnIdHg_bSc
■費用 https://t-nexta.com/introduction/plan
「取り込み枚数制限なし」「取り込み手数料なし」のネクスタ・メイシであれば、導入費用はかかりません。営業改革を600円でスタートすることができます。誰にでも使いやすく、リーズナブルで「始めやすい」のが魅力です。事業規模や、必要な部署だけなど、ランニングコストも必要最低限に抑えることができます。
※5ユーザーからのお申し込みになります。
[画像3]https://digitalpr.jp/simg/1802/39723/500_315_202006301155365efaa9a89953f.jpg
[画像4]https://digitalpr.jp/simg/1802/39723/500_316_202006301156135efaa9cde810f.jpg
2カ月間の無料トライアルもご利用いただけます
■機能 https://t-nexta.com/functions
[画像5]https://digitalpr.jp/simg/1802/39723/550_241_202006261348445ef57e2c82037.jpg
●自動名寄せ
企業名や氏名、所在地、電話番号といった情報を手がかりに同一人物の名刺情報を自動的に統合する仕組みを「名寄せ」と呼びます。情報の「ダブり」をなくし常に最新の名刺情報を表示してくれます。
●経歴表示
データは日付とともに取り込まれるため、名刺交換日を繋ぐことにより交換相手の「経歴」を把握することができます。人事異動などで担当者が代わった際、引き継ぎに手間がかかりません。
●公開・非公開
名刺情報は「公開」「非公開」の選択をすることができます。お客さまとの守秘義務に関わるメモなどを含む場合、名刺情報を「非公開」とすることで他のメンバーは閲覧することができなくなります。名刺データを、自身の画面でも非表示にすることができるのでショルダーハッキングのような「覗き見行為」の防止にも役立ちます。
●タグ付け
登録した名刺を任意でグループ化することができます。グループごとに名刺を抽出することが可能です。ターゲット別の顧客リストを作成する際に有効です。
●メモ書き
入力制限がないため打ち合わせ内容を議事録として残すことも可能です。
社内クラウド上で共有されるため、商談が実際にどのように進んでいるか確認することができます。
●営業効率化
スマートフォン用アプリケーションを使用すれば、訪問前に企業のWebサイトや前回の商談メモをチェックすることができます。企業の所在地はGoogleマップ上で表示することが可能で、アクセス情報の取得に便利です。また、登録された相手にはメール連絡や電話連絡をワンタッチで行うことが可能なことから、商談後のフォローアップもスピーディーに行うことができます。
●一斉送信メール
グループ化した名刺に対し、メールを一斉送信することが可能です。フォローアップ作業は劇的に緩和します。また、顧客を属性や嗜好、潜在購買力などで分類しグループ化すればターゲットに応じて適切な販促活動を行うこともできます。業務の効率化のみならずマーケティングの強化にも有効です。
■導入企業 https://t-nexta.com/introduction/introduced-companies
●BSI グループジャパン株式会社様(英国規格協会)
ISOなどの規格認証機関であるBSIグループジャパン株式会社様は、日本でマネジメントシステムの認証審査登録サービスを提供しています。
拠点が関東と関西にあり、社内で多くのユーザーにご利用頂いております。
●毎日新聞社様
今年度、他社製品から切り替えていただき、大量の名刺データの移行作業もサポートさせていただきました。使いやすさはもちろん、ランニングコストが約1/6に抑えられることもあり、利用者をそれまでの営業部門から全社員に広げていただきました。
全国に点在する社員の名刺情報が管理・共有できるようになったことで、組織的かつ戦略的な営業活動が可能になり、業務効率向上にもお役立ていただいております。
[画像6]https://digitalpr.jp/simg/1802/39723/600_295_202006261405205ef582101b280.jpg
■トライアルお申込み https://tnexta.com/trial
[画像7]https://digitalpr.jp/simg/1802/39723/600_197_202006301156575efaa9f980058.jpg
ネクスタ・メイシ導入をご希望の方、ご質問・ご相談のある方は専用フォームよりお問い合わせください。
■導入のお申込み https://t-nexta.com/contact/apply
[画像8]https://digitalpr.jp/simg/1802/39723/600_199_202006301157365efaaa2020467.jpg
導入をご検討の方、参考見積もりのご依頼などお気軽にお問い合わせください。ご依頼はURLのフォームより行なってください。お間違えのないようご入力いただき、必ず「個人情報の取り扱いについて同意する」にチェックを入れ送信してください。個人情報の取り扱いに関しましては、東日印刷株式会社の個人情報保護方針をご確認ください。
個人情報保護方針
https://t-nexta.com/contact/privacy-policy
[画像9]https://digitalpr.jp/simg/1802/39723/500_122_202006301158095efaaa416a72e.jpg
【会社概要】
東日印刷株式会社
代表取締役社長:武田 芳明
本社所在地:〒135-0044 東京都江東区越中島2-1-30
連絡先:Tel: 03-3820-0551
ホームページ:https://tonichi-printing.co.jp/
アクセス:・地下鉄東西線/都営大江戸線 門前仲町駅下車 徒歩12分
・JR京葉線越中島駅下車徒歩5分
■Tonichi NEXTaについて
Tonichi NEXTaの「a=α」には未知数という意味があり、
グループウェアを通して「未知数の付加価値と可能性を提供する」という
私たちの理念が込められています。
本件に関するお問合わせ先
【本プレスリリースに関する お問い合わせ先】
東日印刷株式会社 T-NEXT
担当:岩本(イワモト)
電話:03-3820-0726
Eメール: nexta@tonichi-printing.co.jp
編集部おすすめ