2020年10月31日(土)広島県尾道市に場外舟券発売場「ボートレースチケットショップ尾道」がオープンします。ボートレースチケットショップは全国80か所に設置され、広島県ではボートレースチケットショップ安芸高田に続く3か所目となります。
[画像1]https://user.pr-automation.jp/simg/440/42348/300_169_202010201340505f8e6a527d382.jpg
<外観>
[画像2]https://user.pr-automation.jp/simg/440/42348/300_200_202010201342585f8e6ad212a54.jpg
<一般席>
【ボートレースチケットショップ尾道の特長】
(1)年間最大「360日」舟券を発売
ボートレース宮島の全レースをはじめ、SG・GIレースを中心に、9時から21時頃まで1日最大12場144レースを年間最大360日発売します。
(2)車でのアクセスが便利
場所は国道2号線尾道バイパス沿いに位置し、近隣には四国と結ぶ西瀬戸自動車道(通称:しまなみ海道)、山陰と結ぶ中国横断自動車道尾道松江線(通称:中国やまなみ街道)のインターチェンジがあります。
公共交通機関を利用する場合は、JR東尾道駅からおのみちバス株式会社が運行する尾道工業団地線でボートレースチケットショップ尾道前の停留所である坊地古池バス停まで約10分と非常にアクセスがいい位置にあります。
(3)快適な施設
・一般席は、広い空間を取りどの位置でも迫力あるレースをお楽しみいただける大型モニターを採用し、映像視認性に配慮した内装が特徴です。
・有料席は1人あたりのスペースが広い座席と充実した映像装置に加え、高級感が感じられるインテリアデザインにしております。
・施設はバリアフリーとなっており、障がい者の方が利用しやすい高さの自動発払機を設置しております。
・一般席、有料席共に禁煙としていますが、それぞれに喫煙室を設置し建物内は完全分煙としております。
・館内には食堂を併設しており、ボートレースチケットショップ尾道をご利用の方はもちろん、食堂に直通する出入口を設け一般の方もお気軽にご利用いただけます。
[画像3]https://user.pr-automation.jp/simg/440/42348/300_274_202010201345475f8e6b7ba739b.jpg
<アクセスマップ>
[画像4]https://user.pr-automation.jp/simg/440/42348/300_200_202010201346385f8e6bae5dc36.jpg
<有料席>
[画像5]https://user.pr-automation.jp/simg/440/42348/700_487_202010201357325f8e6e3c143f9.png
本件に関するお問合わせ先
=本件に関するお問い合わせ=
BOATRACE振興会 チケットショップ推進部 本間(平日9:00~17:00)
TEL:03-5545-4564
[画像1]https://user.pr-automation.jp/simg/440/42348/300_169_202010201340505f8e6a527d382.jpg
<外観>
[画像2]https://user.pr-automation.jp/simg/440/42348/300_200_202010201342585f8e6ad212a54.jpg
<一般席>
【ボートレースチケットショップ尾道の特長】
(1)年間最大「360日」舟券を発売
ボートレース宮島の全レースをはじめ、SG・GIレースを中心に、9時から21時頃まで1日最大12場144レースを年間最大360日発売します。
(2)車でのアクセスが便利
場所は国道2号線尾道バイパス沿いに位置し、近隣には四国と結ぶ西瀬戸自動車道(通称:しまなみ海道)、山陰と結ぶ中国横断自動車道尾道松江線(通称:中国やまなみ街道)のインターチェンジがあります。
公共交通機関を利用する場合は、JR東尾道駅からおのみちバス株式会社が運行する尾道工業団地線でボートレースチケットショップ尾道前の停留所である坊地古池バス停まで約10分と非常にアクセスがいい位置にあります。
(3)快適な施設
・一般席は、広い空間を取りどの位置でも迫力あるレースをお楽しみいただける大型モニターを採用し、映像視認性に配慮した内装が特徴です。
・有料席は1人あたりのスペースが広い座席と充実した映像装置に加え、高級感が感じられるインテリアデザインにしております。
・施設はバリアフリーとなっており、障がい者の方が利用しやすい高さの自動発払機を設置しております。
・一般席、有料席共に禁煙としていますが、それぞれに喫煙室を設置し建物内は完全分煙としております。
・館内には食堂を併設しており、ボートレースチケットショップ尾道をご利用の方はもちろん、食堂に直通する出入口を設け一般の方もお気軽にご利用いただけます。
[画像3]https://user.pr-automation.jp/simg/440/42348/300_274_202010201345475f8e6b7ba739b.jpg
<アクセスマップ>
[画像4]https://user.pr-automation.jp/simg/440/42348/300_200_202010201346385f8e6bae5dc36.jpg
<有料席>
[画像5]https://user.pr-automation.jp/simg/440/42348/700_487_202010201357325f8e6e3c143f9.png
本件に関するお問合わせ先
=本件に関するお問い合わせ=
BOATRACE振興会 チケットショップ推進部 本間(平日9:00~17:00)
TEL:03-5545-4564
編集部おすすめ