「契約書類などにハンコを押すためだけに出社しないといけない」
「紙書類を受け取るために出社しないといけない」
「報告書作成のために出社しないといけない」
「作業進捗は出社しないと確認が取れない」
「現行業務システムが劣化しておりテレワーク対応が難しい」
「建設業・建築業の業務にシステムが追いついていない」など
ハンコ・印鑑を押すこと、紙書類があることによりテレワークが実施できない企業
こんな方におすすめ
・テレワークを実施したいまたは浸透率を増やしたい
・紙書類の電子化を進めたい
・職場クラスターに備えたい
・業務をIT化/自動化していきたい
ご参加を心よりお待ち申し上げております。
日時:2020年12月15日(火) 14:00~16:00
会場:オンラインセミナー
定員:100名
参加費:無料
主催:株式会社ワンビシアーカイブズ、、株式会社シムトップス、株式会社内⽥洋⾏ITソリューションズ、GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社、マジックソフトウェア・ジャパン株式会社
協力:日本通運株式会社、GMOグローバルサイン株式会社
プログラム
【▼第1部】14:00~14:30
脱印鑑!!テレワークを支援する電子契約・電子印鑑
■概要
現在、テレワーク支援の電子契約・電子印鑑を利用すれば、捺印痛勤から解放されます。対外的な契約書の締結に限らず、社内的な書面への捺印業務に流用する際のポイントを紹介いたします。本パートはGMOインターネットグループのGMOグローバルサイン・HDと、国内の総合物流業TOPの日本通運で全社規模での導入が決定した、国土交通省・経済産業省から建設業法への適法性の確認もとれている電子契約サービスWAN-Signを提供する日本通運グループのワンビシアーカイブズが共同で登壇いたします。