【本件のポイント】
●関根麻里氏をお招きし、「グローバルなキャリアとコミュニケーション」をテーマに英語による講演会を開催
●幼少期から英語に触れ海外の大学でも学んだ関根氏が、学生に留学についてアドバイス
●イベントを通して、学生が留学に挑戦するきっかけを見つける機会とする
【本件の内容】
近畿大学では、多くの学生が留学、インターンシップ、ボランティアなどで海外へ飛び立ち、活動の場を広げています。
今回のイベントは、幼少期から英語に触れ、海外の大学を卒業している関根麻里氏に、英語学習やコミュニケーションの重要性について、英語で講演いただきます。留学して感じた文化の違いや、英語が話せるメリットなど、留学や海外へ出ることの魅力について学生にアドバイスいただきます。また、グローバルな環境で育まれたマインドを学生に共有することで、英語に対する苦手意識から留学に挑戦できずにいる学生が、前に進むきっかけを見つける機会とします。
【開催概要】
日時 :令和6年(2024年)9月25日(水)12:25~13:10
場所 :近畿大学東大阪キャンパス 英語村E3[e-cube]
(大阪府東大阪市小若江3-4-1、
近鉄大阪線「長瀬駅」から徒歩約10分)
講演テーマ:「グローバルなキャリアとコミュニケーション」
対象 :近畿大学生、教職員(定員100人、入場無料、事前申込不要)
【講師プロフィール】
関根麻里(せきねまり)氏
昭和59年(1984年)10月22日生まれ。父は関根勤。インターナショナルスクールを経て、アメリカのエマーソン大学に進学。首席で卒業した後、日本に戻り芸能界デビュー。
テレビやラジオ、ナレーション、CM等で活躍している女性タレント。得意の英語を生かし、絵本翻訳や、海外のアーティスト・俳優へのインタビューも数多く行っている。平成26年(2014年)に結婚し、現在は2児の母。
TBS『ひるおび』第1部火曜レギュラーコメンテーター、NHK BS『COOL JAPAN~発掘!かっこいいニッポン~』とBS-TBS『いぬじかん』ではMCを担当。
【関連リンク】
英語村E3[e-cube]
https://www.kindai.ac.jp/e-cube/
▼本件に関する問い合わせ先
広報室
住所:〒577-8502 大阪府東大阪市小若江3-4-1
TEL:06‐4307‐3007
FAX:06‐6727‐5288
メール:koho@kindai.ac.jp
【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/