この元となっているサービスは2013年から提供しているが、現在のコロナ禍での状況に合わせ、より配慮がされたプランである「よりそうお葬式」に一新されており、昨今の密を避けるという世間のスタイルの合わせた葬儀の提案が可能となっている。
加えて、葬儀に関する相談についても、人との接触を避けるあまり、家族や近隣の方に相談しないで進めるケースもあり、よく考えずに急遽葬儀を行い失敗する事例も増えている。
従来のように親族や知人などを集めて、盛大に行うことが故人にとって喜ばれる、という考えも根強く残る中、新型コロナ感染リスクの拡大防止の観点から見直す状況になっている。
少しでも、よりよい葬儀が行えるようにネット相談の活用が期待される。
(画像はプレスリリースより)