月間150万人以上が訪れるサービスに成長
株式会社アースカー(以下、アースカー)の運営する「特P」が2021年9月21日で4周年を迎えた。「特P」とは、駐車場のオーナーとネットで駐車場探しをするドライバーをつなぐマッチングサービスだ。2017年9月の運営開始から丸4年で、月間150万人以上が訪れるサービスとなった。
今年5月に特許を取得
「特P」を運営するアースカーは、2009年にカーシェアリングサービスの運営会社として設立した。カーシェアリング運営において課題となっていた駐車場確保を、円滑に行えるようにする駐車場シェアリングサービスとして「特P」をオープン。
「特P」を利用する駐車場オーナーは、所有する駐車場を初期費用や運営費用なしで手軽に貸し出しできる。利用予約はネットでき、オーナーとドライバーの双方に手軽なサービスとして利用されている。今年の5月に、“予約制駐車場の貸出・管理とコインパーキング情報の同時表示システム”で特許を取得。オーナーが貸し出している予約制の駐車場の他に、全国9万件以上の時間貸し駐車場の情報も掲載している。
アースカーでは今後も、利便性の高いサービスの提供に取り組むとしている。
(画像はプレスリリースより)
編集部おすすめ











![[USBで録画や再生可能]Tinguポータブルテレビ テレビ小型 14.1インチ 高齢者向け 病院使用可能 大画面 大音量 簡単操作 車中泊 車載用バッグ付き 良い画質 HDMI端子搭載 録画機能 YouTube視聴可能 モバイルバッテリーに対応 AC電源・車載電源に対応 スタンド/吊り下げ/車載の3種類設置 リモコン付き 遠距離操作可能 タイムシフト機能付き 底部ボタン 軽量 (14.1インチ)](https://m.media-amazon.com/images/I/51-Yonm5vZL._SL500_.jpg)