この企画は、JR東日本を始め、JR北海道、JR西日本も参加連携するため、東北・北海道・上越・北陸の各新幹線で行われる。
なお、8号車を専用車両として開放するが、新型コロナ感染も考慮し、席を一つ空けて着席利用することを推奨としている。
従来、出張などで利用する新幹線内で、パソコンを開いて会議のアジェンダや資料をまとめている様子は、よく見る光景であるが、WEB会議も車内で出来たらいいのに、と考えるのも自然な流れである。
仮に、急なWEB会議を要求された場合でも、新幹線内で可能になれば利用しない手は無いし、仕事の効率化にもつながる。
新幹線内では、なるべく静かにするのがルールであるが、会話することが可能となることで、風景も変わるであろう。
(画像はプレスリリースより)