株式会社矢野経済研究所(本社:東京都中野区)では、ワッツセミナーVol.214「2030年代に向けた取り組みが進む認知症関連市場の動向~ヘルスケア・医療領域から生活領域まで~」を5月15日にオンラインライブ配信いたします。

本セミナーでは、ヘルスケア・医療領域から生活領域までさまざまな取り組みが進む認知症関連市場について、ヘルスケア・医療領域の市場動向や外部環境、さらには当該企業様の取り組み事例についてもお話をいただきます。
三菱UFJ信託銀行株式会社の前田 将史氏、日本アイ・ビー・エム株式会社の浦上 剛氏にご登壇いただくとともに、当社フード&ライフサイエンスユニット研究員の阿部 由人からもご説明いたします。
皆様のご参加をお待ちしております。

【セミナー概要】
13:00~13:50 「2030年代に向けた取り組みが進む認知症関連市場の動向~ヘルスケア・医療領域から生活領域まで~」
1.認知症関連市場の概要
~医療から生活まで、広範な市場の区分を整理~
2.認知症関連市場の外部環境
~PESTの観点を中心に~
3.認知症関連市場動向
~ヘルスケア・医療領域を中心に~
4.企業事例紹介

13:50~14:00 質疑応答

講師:
三菱UFJ信託銀行株式会社 フロンティア事業開発部 Manager 前田 将史氏
日本アイ・ビー・エム株式会社 IBM Consulting Application Consultant 浦上 剛氏
株式会社矢野経済研究所 フード&ライフサイエンスユニット 主任研究員 阿部 由人

【開催要綱】
◆開催日時:2025年5月15日(木)13:00~14:00
◆会場:オンラインライブ配信
◆受講料:5,500円(税込)
◆参加方法:ライブ配信は、株式会社ファシオのイベント配信プラットフォーム「Deliveru」(https://deliveru.jp/)を利用します。お申込み受付後、視聴IDを開催日前日にご連絡いたします。
◆主催:株式会社矢野経済研究所
※申込締切:2025年5月14日(水)17時

⇒各セミナーの詳細内容・お申込みは、セミナー毎に下記からご覧ください。
https://www.yano.co.jp/seminar/whats/2025/0515_1.html

⇒その他お問い合わせは、こちらまでお願いいたします。
株式会社矢野経済研究所
カスタマーセンター
TEL:03-5371-6901

株式会社矢野経済研究所
https://www.yano.co.jp/

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000320028&id=bodyimage1


配信元企業:株式会社矢野経済研究所
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
編集部おすすめ