両面で表情を変える「布目 半月ランチョンマット」が登場
日本の伝統工芸「越前塗」の技術を用いた新作アイテムとして、「布目 両面半月ランチョンマット(1枚)」が登場いたしました。日常の食卓に静かな品格と和の趣を添える逸品です。
このランチョンマットは、半月型のユニークなフォルムと、両面使える実用性が特徴。片面は繊細な布目模様が施されており、漆ならではの奥行きある光沢と温かみが感じられます。もう片面はシンプルでモダンな仕上がりになっており、料理や器に合わせて雰囲気を変えられるのが魅力です。
伝統を現代のライフスタイルに融合させたデザインは、和洋問わずさまざまなテーブルコーディネートにマッチ。贈答品や引出物、海外の方向けのお土産としても大変ご好評をいただいております。
製造は福井県の老舗漆器工房が手掛けており、使うほどに深まる色合いや質感は、量産品では味わえない価値を実感していただけるはずです。
越前塗 布目 両面半月ランチョンマット[1枚]
https://www.shikki-shop.com/obon4058-3/
越前漆器粂治郎
https://www.shikki-shop.com/
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000326608&id=bodyimage1】
配信元企業:株式会社堪能や
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ