屏風のように広がるフォルムに、金沢箔を贅沢に施した華やかなデザインが特徴です。日本の伝統美を象徴する金箔の輝きは、光の当たり方や角度によって繊細に表情を変え、空間に豊かな奥行きを与えます。
「うららか」という名の通り、晴れやかで温かみのある佇まいは、リビングや書斎、玄関など、どの場所にも上品な彩りを添えます。

時計部分はシンプルで見やすい文字盤を採用。時を刻むたびに、金沢箔の光沢がゆるやかに変化し、日々の生活に穏やかな時間の流れを演出します。また、屏風型のため自立し、置き場所を選ばないのも魅力です。コンパクトながら存在感のあるデザインは、インテリアのアクセントとしても活躍します。

『うららか 屏風時計』は、結婚祝いや新築祝い、退職祝いなどの記念ギフトにも最適です。長寿や繁栄を象徴する金箔は、贈られた方の幸せや成功を願う意味を持ち、大切な節目の贈り物として高い人気が期待されます。

箔一は、1975年創業以来、金沢箔の伝統技術を守りながらも、現代のライフスタイルに寄り添う商品開発を行ってきました。本商品もその理念のもと、職人が一つひとつ手仕事で仕上げています。日常に伝統工芸を取り入れたい方、また和モダンインテリアをお探しの方に、ぜひ手に取っていただきたい逸品です。

【箔一】うららか 屏風時計
https://naire-shop.com/naire-hakuichi-a122-06001/

名入れショップ堪能や
https://naire-shop.com/

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000327093&id=bodyimage1


配信元企業:株式会社堪能や
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
編集部おすすめ