株式会社ミショナ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:鈴木隆宏)が開発・提供するInstagram自動化ツール「エルグラム」を、大正14年創業の京都の老舗和紙製品メーカー・谷口松雄堂が導入しました。
同社は、SNS総フォロワー数約80万人を有していますが、とくにYouTubeへの送客やフォロワー獲得に課題を抱えていました。
本記事では、エルグラム導入の決め手や活用事例について、2025年7月29日に実施したインタビュー内容をもとにご紹介します。
■谷口松雄堂様の紹介
谷口松雄堂は、創業100年を迎える京都の老舗和紙製品メーカーです。御朱印帳や扇子、色紙、巻物、掛け軸などのOEM製造を手がけています。
SNS運用は、現在フランス在住の「お竹」さんが担当。時差7時間を超え、日本のチームと連携しながら、週2本のペースでコンテンツ制作を行っています。
Instagramアカウントのフォロワー数は20万人を突破。とくに折り紙をテーマとした動画に力を入れ、これまで40代から70代を中心に支持を得てきましたが、近年は若い世代のフォロワーも増加しており、メキシコやブラジルなど海外からの反響も広がっています。
■導入前の背景や課題
・YouTube登録者数の伸び悩み
InstagramやTikTokは順調に成長していたものの、YouTubeだけは伸び悩んでいました。
・Instagramからの離脱率の高さ
プロフィールからリンクをクリックし、YouTubeへ移動・登録する過程で、多くのユーザーが離脱していました。
・興味関心の高いタイミングで誘導できない
「見たい人はリンクを踏んでくれるだろう」と考えていましたが、実際は行動につながらないケースが多くありました。
■導入の決め手
エルグラム導入の決め手となったのは、自動DM返信機能です。
従来の「◯◯とコメントしてね」といった直接的なPRではなく、折り方に興味を持った方へ、関心が高まっているタイミングでDMで動画リンクを届けられる。
売り込むのではなく、押しつけることなく、しっかりと伝える。効果的な導線を構築できる点が導入の決め手となりました。
■谷口松雄堂様のエルグラムの活用方法
【活用事例1:コメント起点の自動YouTube誘導】
エルグラムの自動応答機能を使い、リール投稿で折り紙の一部を紹介。「気になる方は『封筒』とコメントしてください」と呼びかけ、コメントした方へ自動DMで以下の情報を案内しました。
・折り方を紹介したYouTubeリンク
・和紙の魅力を伝える活動紹介
・オンラインショップ
・画材通販サイト
・BtoB向けOEMページ
「もしよければご覧ください」と添えることで、自然な誘導ができました。
【活用事例2:多言語対応による国際展開】
海外フォロワーの増加に対応し、日本語・英語で自動DMを設定。英語でコメントしたユーザーにも即座にDMを送信し、自然な交流が生まれました。
「作ってみました!」「That's wonderful!」といった写真付きの報告も届くようになり、企業とフォロワーの距離が縮まっています。
■導入後の成果
エルグラム導入により、以下の顕著な成果を達成しました。
▼フォロワー獲得数の大幅改善
・導入前:10本の投稿で124人のフォロワー獲得
・導入後:10本の投稿で13,821人のフォロワー獲得(約100倍に向上)
・単体投稿「超簡単ハートの封筒」リールでは、4,275人の新規フォロワーを獲得
▼YouTube指標の大幅改善
・登録者数:27,000人(+213人/月)→41,000人(+1,400人/月)で約1.5倍に増加
・再生数:平均1,189回/月→平均6,100回/月で約5倍に拡大
導入前に課題だったInstagramからYouTubeへの誘導も効果的に機能し、両プラットフォームで大きな成果が見られています。
■今後の展望
谷口松雄堂は「認知→共感→行動」というSNSマーケティングの理想的な流れを自然かつ効率的に実現するツールとしてエルグラムを活用し、今後も伝統的な和紙製品の魅力を国内外に発信していく方針です。
企業アカウントでも親しみやすく、販路を広げる発信を通じて、ブランドとフォロワーの関係をさらに深めていきます。
■エルグラムとは
エルグラムは、Meta社公式APIを活用したInstagram自動化ツールです。
製造業・小売業・サービス業・クリエイターなど、さまざまな業種に多彩な機能を提供し、Instagram運用の効率化を実現します。
▼主な機能
・投稿、ライブ配信へのコメント自動応答
・DMの自動返信、一括配信
・アンケートの作成、実施
・商品の販売~決済
■谷口松雄堂様の導入事例インタビューはこちら
インタビュー内容の詳細は、下記のページよりご確認ください。
https://lgram.jp/manual/interview12/
■エルグラム公式HP
エルグラムは、以下のリンクからご利用いただけます。
https://lgram.jp/?dreamnews
配信元企業:株式会社ミショナ
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ