空気製水機のメーカーや販売元は海外にも何社かあり、国内にも取り扱う業者はおりますが、水の豊かな日本において、その日本人が飲んでも満足できる様な「美味しい水」を作ることができる製品、そのために国内で技術開発をおこなったメーカーは他にありません。
本セミナーでは、アクアムホールディングス株式会社 代表取締役の河﨑 悠有氏をお迎えし、インフラの老朽化や防災、人口減少や地方での過疎化といった課題に対して、空気製水機がどのような解決策になり得るか、またどのように役立つか、さらにはきれいな水にアクセスできない世界の現状に対して、どのような未来社会を目指すべきかについて、お話を頂きます。ご興味をお持ちの皆様のご参加をお待ちしております。
【セミナー概要】
14:30~15:20 「水は使う場所でつくる時代へ、空気製水機が変える私たちの暮らし」
1.ウォーターサーバ市場と空気製水機について
2.老朽化する上水道インフラへの解決策として
3.国土強靭化や防災拠点などへの導入有用性
4.サステイナブルな未来社会、世界の水に関する課題と解決
15:20~15:30 質疑応答
講師:
アクアムホールディングス株式会社
株式会社アクアム
代表取締役
河﨑 悠有氏
【開催要綱】
◆開催日時:2025年9月9日(火)14:30~15:30
◆会場:オンラインライブ配信
◆受講料:5,500円(税込)
◆参加方法:ライブ配信は、株式会社ファシオのイベント配信プラットフォーム「Deliveru」(https://deliveru.jp/)を利用します。お申込み受付後、視聴IDを開催日前日にご連絡いたします。
◆主催:株式会社矢野経済研究所
※申込締切:2025年9月8日(月)17時
⇒各セミナーの詳細内容・お申込みは、セミナー毎に下記からご覧ください。
https://www.yano.co.jp/seminar/whats/2025/0909_2.html
⇒その他お問い合わせは、こちらまでお願いいたします。
株式会社矢野経済研究所
カスタマーセンター
TEL:03-5371-6901
株式会社矢野経済研究所
https://www.yano.co.jp/
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000328013&id=bodyimage1】
配信元企業:株式会社矢野経済研究所
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ