スクーバダイビングの教育機関であるPADI(株式会社パディ・アジア・パシフィック・ジャパン、本社:東京都中央区 代表取締役:伊東正人)は、2025年9月26日(金)~28日(日)に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「ASIA DIVE EXPO JAPAN 2025」に出展いたします。

ASIA DIVE EXPOは、世界中のダイビング愛好者や海洋保護活動家、ダイビングショップ、器材メーカー、観光団体などが集結する、まさにアジアを代表するダイビング・エキスポです。
さらに今年も、ライフスタイルをテーマとしたGOOD LIFE フェア・BIOFACH JAPANの同時開催で、様々なグルメやレジャーなど一日中楽しめるイベントになっています!

ASIA DIVE EXPO JAPAN 2025
会期:2025年9月26日(金)~28日(日)
会場:東京ビッグサイト 西ホール
主催:朝日新聞社
特別協力:Underwater360
協力:一般社団法人レジャーダイビング認定カード普及協議会、日本スクーバダイビング協会
入場料:
一般来場者 前売り/¥1,000、当日/¥1,300(招待コードをお持ちの方と、ビジネスでのご来場は無料)
高校生以下 無料
同時開催:GOOD LIFE フェア BIOFACH JAPAN

https://adex.asahi-expo.jp/


【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000328190&id=bodyimage1


【PADIでダイビングを始めよう、続けよう、再開しよう!イベント会場限定の特典が満載!】
会場では、PADIコースをお申込みいただいた方にもれなく PADIオリジナルTシャツ または マスクストラップ をプレゼント!さらに、体験ダイビング・ツアーにお申込みの方には、PADIグッズが当たる抽選チャレンジもご用意しています。

さらに、お友達紹介特典として、ノンダイバーのお友達が当日会場で「PADIオープン・ウォーター・ダイバー・コース」をお申込みいただくと、ご紹介者には マスクストラップ を差しあげます。ぜひ一緒にダイビングの世界へ!

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000328190&id=bodyimage2

各出展PADIショップの魅力的な特典も!
下記の出展ショップカウンターでPADIコースまたは体験ダイビングやツアーをお申込みいただくと、会場特典が適用されます。ぜひ気になるショップのブースに立ち寄って、直接スタッフにご相談ください。:
(支店数の多い順、五十音順)


パパラギダイビングスクール(東京・神奈川・伊豆・沖縄)
全天候型温水プール体験ダイビングが特別価格

スキューバプロショップ大井町(東京・神奈川・伊豆)
当日お申込みでeラーニング費用50%オフ

トゥルーノース(千葉・沖縄)
すべてのコースが20%オフ

オーシャンドリーム(千葉)
「マーメイドコース」がイベント特別価格

ホクレア湘南(神奈川)
会場カウンターでオリジナルチロルチョコとLINE登録&情報送信でツアー・講習・体験で使える5,000円割引クーポンをプレゼント

Diving Lounge aqua QUEST(東京)
各コース5,000円オフ&SNSフォローでガチャ/マスクストラップ制作販売

西川名ダイビングサービス(千葉)
ショップのSNSをフォローしてカウンターで提示で、限定ステッカープレゼント

MOTOSUKO DIVE RESORT(山梨)
お申し込みで オリジナルステッカープレゼント

▼詳しくはこちらへ
https://blog.padi.com/jp/padi-adej-2025/


【世界最大のスクーバダイビングの教育機関PADI(パディ)】
PADIは本部をアメリカ・カリフォルニアに置き、日本をはじめ世界に7ヶ所のエリアオフィスを配し、ダイバーへのCカード(Certification Card=認定証)発行、教材・商品の開発や店舗運営のビジネスサポートを行っています。世界186ヶ国で12万8千人以上のインストラクターを含むプロフェッショナルメンバーと6,600以上のダイブセンター/ダイブリゾートからなる世界的規模で運営をする組織で、世界最大のスクーバダイビング教育機関です。
1966年設立以来、3,000万枚以上のCカードを発行しており、全世界で年間約100万人以上のダイバーが、PADIの教育カリキュラムによる認定を受けています。つまりおよそ30秒ごとに世界中のどこかで誰かがPADIの認定を受け、その割合は世界中のダイバーの約60%以上にも及んでいます。

【会社概要】
社名:株式会社パディ・アジア・パシフィック・ジャパン
代表:代表取締役 伊東正人
本社所在地:東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーX 40F
URL:https://www.padi.co.jp/
資本金:4,600万円
事業内容:スクーバダイビングの普及、ダイバーの育成を目的とするスクーバダイビング教育機関


配信元企業:株式会社パディ・アジア・パシフィック・ジャパン
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
編集部おすすめ