【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000328508&id=bodyimage1

世界にない技術を具現化する技術創造企業の株式会社日本ソフトウェアアプローチ(所在地:埼玉県さいたま市、代表取締役:真下 速美)は、クラウド学習システムの自社開発に伴い、受託開発を開始します。

【特徴】
クラウド上に生徒・講習者の学習記録と演習記録がすべてが蓄積されており、管理者(講師・教師含む)による学習指導と演習指導が適切に行えます。

ゆえに、生徒・講習者の学習状況(学習時間含む)と演習状況(演習時間含む)が完全に把握できますので、生徒・講習者の学力・理解度を伸ばすのに効果的です。
また、タスク単位で動作することにより、極めてスムーズな動作になり、生徒・講習者が同時に学習・演習可能な人数が10万人以上(eラーニングはインターネットウエブに依存するため同時操作では不具合が生ずる)になります。
インターネットウエブ環境に依存しないので、生徒・講習者の同時操作の制限がなく、動作速度に影響がありません。

【受託開発】
◆塾・予備校向け
少子化問題により、これからの塾・予備校における生徒減少による収益低下が想定されますが、クラウド学習システムを導入することにより、講師による経費を大幅に削減します。
また、AI機能で生徒の学力把握と、適切な学習・演習指導を連携するにより、生徒の学力向上を強力に支援します。
◆教育機関向け
少子化問題により、教育機関における教師不足が想定されますが、クラウド学習システムを導入することにより、教師不足を解消します。
また、AI機能で生徒の学力把握と、適切な学習・演習指導を連携するにより、生徒の学力向上を強力に支援します。
◆企業向け
クラウド学習システムを活用した教育コンテンツ開発により、社員教育システムを強力に支援します。

▼クラウド学習システムの基本動作となる学習ソフトを無償配布
https://www.jsain.co.jp/gsoft/

【会社概要】
社名  : 株式会社日本ソフトウェアアプローチ
本社  : 〒336-0017 埼玉県さいたま市南区南浦和2-41-5
代表者 : 代表取締役 真下 速美
設立  : 1983年11月25日
資本金 : 3,000万円
事業内容: プログラム製作、システム開発、次世代技術の提案・研究・開発
URL   : http://www.jsain.co.jp/


配信元企業:株式会社日本ソフトウエアアプローチ
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
編集部おすすめ