人気ライブストリーミングサービス「YouTube LIVE」を中心に600回以上の生放送実績を誇る「NO.1美BODYチャンネル:三代目レッカザンのエクチャン」を制作する株式会社ブーミング(東京都渋谷区)が主幹事企業として運営するオンラインコミュニティの「美ボディ大学」は、人気レストラン「俺のハンバーグ 渡なべ」とAmazon1位の人気書籍「リバウンドしない魔法のダイエットスイッチ 」のアンバサダーを務める「三代目レッカザン 」との合同コラボを発表しました!(※1)

美ボディになるための”本能スイッチ”も”幸せスイッチ”も入る”日本初の仕掛け付きハンバーグ”を開発し、2025年9月2日(火)から渋谷のレストラン「俺のハンバーグ 渡なべ」でコラボメニュー 「音楽CD付き!幸せスイッチも本能スイッチもONになる~新・俺のハンバーグ~」の提供をスタート。

観音崎 京急ホテルグループの総料理長の経験や、料理コンテストで外務大臣賞の受賞経歴もある渡邊シェフ率いる”渋谷駅前の人気レストラン”「俺のハンバーグ 渡なべ」と、Amazon5部門で1位、TSUTAYAや紀伊國屋書店の実店舗でも1位獲得の人気書籍「リバウンドしない魔法のダイエットスイッチ 」との異色のコラボレーションの第一弾の反響を受け、数多くのアンバサダー、インフエンサーや芸能人を通じて多くのバズトレンドが誕生しました。


これらのニュートレンドを受け今回は、第一弾コラボで中心となった”ハッシュタグ”「#ダイエットスイッチ 」が入る”美ボディになれるスイーツ”開発で得たノウハウの続編、第二弾として、同店一番人気メニューの”俺のハンバーグ”をベースに、より「#本能スイッチ」を呼び覚ますべく、フレンチの技法を活用し、より食欲をそそるような”バターが香る肉汁溢れる新たなハンバーグ”~新・俺のハンバーグ~”が開発されました!

これに加え、世界的アニメの”ウルトラマン”や”GODZILLA”の音楽制作会社として知られる”円谷ミュージック”のDNAを引き継いだ日本初の「ヴィジュアル系フィットネス歌謡集団」として、3月1日に初の音楽配信とアーティストデビューを果たし、Spotifyの海外音楽チャートで1位を獲得したばかりの「三代目レッカザン」との特別コラボも決定。(※2)

”美と健康を耽美に推奨するコンセプト”の同グループは、第一弾コラボで人気書籍のアンバサダーも務めており、「食(俺のハンバーグ 渡なべ)」×「書籍(リバウンドしない魔法のダイエットスイッチ )」×「音楽(三代目レッカザン )」を掛け合わせて、食と書籍と音楽の三方面から「本能スイッチ」の起動を狙っていく。
SNSで「#本能スイッチ」のハッシュタグを付けて投稿して記録に残すことで、更に意識が高まることを期待するメニューに仕上がった。

「日本初の仕掛け付き!注文するだけで、魔法のように”本能スイッチ”が入って”幸せホルモン”のセロトニンを出して美ボディを意識できてしまう!」、題して「音楽CD付き!幸せスイッチも本能スイッチもONになる~新・俺のハンバーグ~」。

レストランで実際に注文した人だけが体感できる”本能スイッチ体験”と共に「新・俺のハンバーグ」をご賞味ください!


♪----------♪♪----------♪
●●レストランについて●●

■場所:
・東京渋谷「俺のハンバーグ 渡なべ」

■メニュー名:
「幸せスイッチも本能スイッチもONになる~新・俺のハンバーグ~」
~音楽CD付き:三代目レッカザンの非売品CD(HIKIGAERU)のプレゼント付き~
(*CDのプレゼントは数量限定に付きなくなり次第終了となります)

・住所:東京都渋谷区渋谷3-18-5 和田ビル 1F
・TEL:03-6914-2941
・各線渋谷駅 C2出口から30秒


♪----------♪♪----------♪

●●コラボの特徴について●●

★メインコンセプト:
~食×音×知識で「美ボディ」の原点となる「本能スイッチ」を呼び覚ませ!~

★記録に残してみよう!素敵な投稿をするとアワードへご招待
~ハッシュタグ「#本能スイッチ」「#ダイエットスイッチ 」を付けて素敵なSNS投稿をすると、2025年度末に開催予定の「バズ大賞2025」に招待されたり豪華景品が当たるかも?~

★「食(俺のハンバーグ 渡なべ)」×「書籍(リバウンドしない魔法のダイエットスイッチ )」×「音楽(三代目レッカザン )」として、食×書籍×音楽
 =三方面から「本能スイッチ」「幸せスイッチ」の起動が大切である!

★おいしいものを食べた時に放出される
 → 幸せホルモン=「セロトニン」を生み出すスイッチを意識することが”キーポイント”

★コラボの背景として→ NO.1を獲得したメンバー同士の記念コラボが決定!

・食(俺のハンバーグ 渡なべ)=レストラン
 =人気NO.1メニューのリニューアル
 =フレンチの技法を活用してよりジューシーに。バターが香るより上品な味わいに進化!
 =渋谷駅前の人気レストランの渡邊 高志オーナーシェフと共同開発

・書籍(リバウンドしない魔法のダイエットスイッチ )
 =Amazon1位の教科書的書籍
 =正しい健康知識の認知
 =ダイエット以前に必要な行動選択=スイッチが大切

・音楽(三代目レッカザン )
 =Spotify1位のフィットネス歌謡集団によるワイルドなサウンド
 =新時代の開幕&現代を風刺する荒々しい歌詞
 =耳から、音楽でスイッチON


♪----------♪♪----------♪

◎「三代目レッカザン」とは? / LEKKAZAN 3rd

特撮アニメで知られる”円谷ミュージック”のDNAを持つ3人組フィットネスアーティスト。
究極の美と健康を追求する"ヴィジュアル系フィットネス歌謡集団"

美、音楽、健康をテーマに日々美しい“モノ”や耽美な“コト”をトコトン探求しながら「”美しさと健康”を本当に必要とする世界中の場所に直接届けたい!」というミッションを遂行するために地球に集まった謎の集団。


■[3/1 ON SALE]:Spotify 海外チャート(ルクセンブルク)NO.1チャート入り
 各音楽配信サブスクリプション詳細はこちら
 https://linkco.re/tE2dVE3Q

■デビューシングル
[ヘビガエル - HEBIGAERU -]
[ノッテけ!メタボリックTONIGHT feat. ダイエットスイッチ]


■[ヘビガエル - HEBIGAERU -]リリックMV feat.ちびキャラオールスターズ
https://youtu.be/4dfEG6-Go-w


■[ヒキガエル - HIKIGAERU -]リリックMV
https://www.youtube.com/watch?v=Th-8yNEHNAA
(Spotify1位獲得の原点となる伝説の非売品ソング)

*****
メンバー構成は、

・「文学・デザイン耽美担当」でグループリーダーのSINH(シン)
・「ボディメイク・筋肉耽美担当」のKO-TA(コータ)
・「ダイエット・分析耽美担当」のSEAN(ショーン)


*****

グループコンセプトは・・・?

グループコンセプトは「究極の美を追求する謎のビジュアル系フィットネス歌謡集団(アーティスト)」として”美、音楽、健康をテーマに日々美しい”モノ”や耽美な”コト”をトコトン探求すること”
美と健康で人生を豊かにすること!そして僕らの音楽を通じてそれを世界へ届けること!

外見は”伝説のキングオブROCK”として知られる英国のデヴィッドボウイ時代の”グラムロック”を彷彿とさせる奇抜なヘアスタイルや男性メイクをほどこす。

ビジュアル監修として、ヘアメイクアップアーティストで、ファッション・ネイル・ヘアメイクの資格や、高校・大学の卒業資格が習得できる学校法人「BLEA学園グループ(ブレア学園)」の学院長でもある<柳延人>がオフィシャルアーティストビジュアルを担当。

日本ならではの「ヴィジュアル系」と呼ばれる文化のエッセンスを取り入れつつも次世代の未だかつてない世界観を創り上げていく。

色彩としては、フランスや日本で”光の粒子を表現”することで知られる画家の「Kenichi Nakano」の制作アートをモチーフにした衣装を採用し、同氏がグループのアート監修を担当。(※3)

LIVE活動としては、ただ単に歌やパフォーマンスを行うだけに留まらず、「フィットネス×LIVEの融合」をスローガンに、会場にいるお客様と一体となって「美ボディ(耽美)になること&健康になること」を目的としており、Amazonランキングや楽天ランキングで1位を総なめにした、医学的根拠のある元祖フィットネスプログラムや書籍の要素も取り入れている。
(※4)

さらに日本だけに留まらず、世界的ボディメイクコンテストで数々のNO.1タイトルを取得する「KO-TA」による”ボディメイク監修や運動理論”を取り入れ、メンバー全員がプレイングマネージャーとして、名実ともに世界で勝負できるチーム編成が完成!(※5)

また、SNSでの活動としては、TikTok、YouTube、Instagramを中心した縦型のショート動画と生配信LIVEを中心に行いながら、「エクチャン」の番組内ではメインMCとしてあらゆる企画にチャレンジしていくことを発表。


全メンバーがフィットネスジャンルにおいて、それぞれ”NO.1のタイトル”を保有する奇跡のプロインストラクター集団として...日本のTOKYO......とある橋の下に集結した。

時は熟し...世界を耽美に染めるべく2024年12月23日にオリジナルソング「ヒキガエル」を発表!

…そして最終アンサーソングとして、2025年3月1日にデビューシングル「ヘビガエル」でアーティストデビュー!!
三代目レッカザン銀河に降臨!!

*****

●デビュー曲「ヘビガエル」について

・作曲家は、秋元康氏の”昭和歌謡リバイバルプロジェクト”として
「フジテレビ系列」のお昼の情報番組「ぽかぽか」の人気楽曲「君の王子様」で知られる作曲家
「こみかるみっちゃん」先生が楽曲プロデュースを担当!

・振付師は、安室奈美恵、関ジャニ∞、田原俊彦、浜崎あゆみのMVやTVに多数出演。
パロディ作品の<NAOMI WATANABE「Lady Gaga “Rain On Me with Ariana Grande” Official Parody」>
の制作に携わる傍ら、TOSHIHIKO TAHARA DOUBLE T TOUR のツアーダンサー、振付師として活躍する「yuki」がメインの振り付けを担当し、”yuki feat.三代目レッカザン"としてクレジット!

・祝電、電報として、ユーキャン新語・流行語大賞の選定元出版社として知られる「自由国民社」の「竹内尚志」取締役編集局長や「西口プロレス」の芸人「アントニオ小猪木」がデビューを祝した。

・ウルトラマンの音楽制作プロダクションで「円谷ミュージック」の「玉川 静」社長からはサプライズ祝電として「継続は力なり。三代目レッカザンの更なる飛躍を祈念します!」とエール。(※6)

*****

▼▼▼ SNS INFORMATION▼▼▼
------------------------
~日本初ビジュアル系フィットネス歌謡集団~
~三代目レッカザン~

公式Twitter
https://twitter.com/lekkazantv

公式Instagram
https://www.instagram.com/lekkazantv/

公式TikTok
https://www.tiktok.com/@lekkazantv


●専門分野
動画クリエイター/フィットネスライブ/音楽制作/トレーニング指導


【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000328512&id=bodyimage1

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000328512&id=bodyimage2

◆【その他・連動企画インフォメーション】

「ダイエットスイッチ バズ大賞 アワード」を一緒に盛り上げる仲間募集!
「ダイエットスイッチ」流行語大賞バズらせ隊
~コラボレーションパートナー募集開始のお知らせ

2022年6月から「ダイエットスイッチ」×「●●」をコンセプトに、コラボレーションパートナーを募集しており、多くの有名企業とコラボレーションさせていただいております。

●コラボ企業様例:
・「ドクターエア」社向け Youtubeコラボ監修企画
・「ナチュロック」 アクセサリープレゼント企画
・「歌舞伎座 アロママスク」 読者プレゼント企画
・「俺のハンバーグ」TikTokバズらせキャンペーン企画
・「エルムクリニック」社向け新聞記事対談企画

今年度2025年度もコラボしてくださる企業様やパートナー様を募集しております。

2025年末の流行語大賞やTikTokトレンドを狙う「ダイエットスイッチ バズ大賞2025」の「ダイエットスイッチバズらせ隊」として、エンタメ、フィットネス、健康や美ボディをキーワードに、相性の良い企業様、インフルエンサー様、芸能人様とコラボレーションしてまいります。

詳細は、美ボディ大学のLINE公式アカウントでお問い合わせください。

■「三代目レッカザン 」の美ボディ大学
LINE公式アカウント
https://lin.ee/0Zb1gIE

■バズ大賞2024の詳細はこちら
https://t.livepocket.jp/e/buzz2024


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
(※1):
●美ボディ大学コミュニティブログにて情報解禁
https://community.camp-fire.jp/projects/544522/activities/746558#main


(※2)
■Spotify 海外チャート(ルクセンブルク/デイリーチャート)
NO.1チャート入り詳細はこちら
https://linkco.re/tE2dVE3Q

(※3)
中野献一:Nakano Kenichi:芸術家・画家
文化庁登録有形文化財「蔵館」館主/「きぬや」7代目
光しか描かない「上昇氣龍」プロジェクト発起人

(※4)
日本初のエクササイズ推進型アーティストの「EX-SIZE」や「kara-fitz」を誕生させる他、カラオケしながらフィットネスとして商標登録済みの「カラフィット」、リバウンドしない魔法の「ダイエットスイッチ」のほか「70's-80's Funky Rythm Step」や「歌声フィットネス」などを日本で初めてスポーツクラブや介護施設等に導入。

(※5)
ボディメイクコンテスト「K classic final韓国」、「K classic PRO韓国」、「J classic」、「ベストボディジャパン日本大会」など全ての大会において優勝。


(※6)
プレスリリース参照
https://www.dreamnews.jp/press/0000311896/


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

■オフィスレッカザン
【屋号登録済】

2024年11月26日(いい風呂の日)設立
共同代表:周防進
共同代表:バッキーMショーマ

★品川オフィス:
東京都品川区戸越6-9-5
JKAF3F

★渋谷オフィス:
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-2-6
広尾サテライトスタジオ内
-----------------------------------------------

■リリース制作会社:株式会社ブーミング 概要
https://www.booming.co.jp/
■制作スタジオ:広尾サテライトスタジオ

設  立:2006年10月
代表取締役:増田 英浩
資 本 金:1000万円

事業内容:

●芸能事業:
・番組制作【エクチャン】&芸能メディア【EXTV MEDIA】の企画運営事業
・レンタルスタジオ運営事業【広尾サテライトスタジオ】
・フィットネスプログラムの企画開発&トレーナー派遣事業【エクササイズデリ】の運営
・インフルエンサーマーケティング、及びライブ配信者のマネジメント事業
(Youtube、17ライブ、BIGO LIVE、LINEライブ等)
・省庁に関する文化振興イベント&エンターテイメントイベントの企画及び制作事業
・「美ボディ大学」コミュニティ」の運営
・「オフィスレッカザン」の渋谷オフィスの運営

●IT事業:
・SI事業&情報通信サービス業
・ITシステム設計開発
・ITネットワーク構築/運用事業
・スマートフォンアプリ開発&HP制作事業
・ITシステムコンサルティング&プロジェクトマネジメント事業

■プレス取材依頼&ご質問等はこちら

→ TEL:03-6240-6977
→ FAX:03-6240-6978

※日頃より当社グループへの電話での問い合わせが非常に多いため、極力お電話でのお問い合わせはお控え頂き、LINE公式アカウントにてお問い合わせ頂けますと幸いです。
※マスコミ関係者の方は報道関係者向けのお問い合わせページをご覧ください


配信元企業:株式会社ブーミング
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
編集部おすすめ