美容室の口コミサイト「ヘアログ」( https://hairlog.jp/ )を運営する株式会社ノーマリズム(東京都目黒区)は、全国の20代~50代の男女を対象に、美容室での無料のマッサージについてアンケート調査を実施しました。その結果をもとに、美容室での無料マッサージに対する印象や満足度と、美容室選びやリピートへの影響について分析しましたのでご報告いたします。



■調査概要

調査対象:全国の20代~50代の男女
回答数:100名
調査期間:2025年9月3日~2025年9月4日
調査方法:インターネット調査
調査結果URL:https://hairlog.jp/special/article/15069


■ Q. 美容室での無料のマッサージは好きですか?

・とても好き:46%
・少し好き:26%
・どちらでもない:12%
・あまり好きではない:13%
・全く好きではない:3%


【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000328929&id=bodyimage1


■ Q.あなたは美容室でマッサージを受けていますか?

・毎回してもらっている:44%
・時々してもらう:31%
・ほとんどない:15%
・まったくない:10%


【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000328929&id=bodyimage2


■ Q. 美容室のマッサージ時間に対する理想は?

・短くて良い(1分以内):13%
・普通(2~3分程度):53%
・少し長め(5分程度):16%
・できれば長く(10分以上):5%
・無くて良い:13%


【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000328929&id=bodyimage3


■ Q. 美容室でのマッサージは、美容室選びやリピートに影響しますか?

・大きく影響する:7%
・少し影響する:37%
・あまり影響しない:27%
・全く影響しない:29%


【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000328929&id=bodyimage4


《大きく影響する》
・肩こりが酷いので美容室で無料でマッサージもしてくれるというのはとても有り難い。美容室を選ぶ際には無料でマッサージがあるところを積極的に選びます。(40代/男性/千葉県/会社経営、役員)
・人によってマッサージの仕方が異なって下手な人にされると逆にリピなしになるのでどちらとも言えないが、上手な人に当たるとその時間も含めての良い体験だったな、ってなるので(30代/女性/神奈川県/正社員)
・美容室では毎回眠くなりリラックス出来ます。その後のマッサージはとても快楽的でスッキリするからです。(40代/男性/静岡県/正社員)

《少し影響する》
・私が利用している美容院は、頭を洗っている際に少しマッサージをしてくれるのですが、それも気持ちよくて利用しているところもありますが、自分が思った通りのカラーに仕上げてくれることの方が大きいので、少し影響するを選びました。(20代/女性/岡山県/正社員)
・マッサージをしてくれる方がうれしいし、美容院を出たときに頭がすっきりするのでマッサージのあるお店はリピートする確率が高いです。あとは担当してくださったスタッフの腕次第で、指名することもあります。(20代/女性/静岡県/正社員)
・美容室でのマッサージはリラックスできる時間なので、サービスの一つとしてありがたいと感じています。強く影響するわけではありませんが、マッサージがあると気持ちよく過ごせるため、また利用したいと思うことがあります。(30代/男性/富山県/正社員)
・普段から頭や肩ががちがちで、美容室で一定の姿勢を保っていたら余計にガチガチになってしんどくなっているから、マッサージしてもらえると助かるため。(30代/女性/大阪府/正社員)
・頭皮のコリはなかなか自分の手ではほぐしにくいので、プロにしてもらうとスッキリします。ただ、肩のマッサージに関しては、してもらってる時は気持ちいいけど、後から痛くなる時もあるので、『少しだけ影響する』を選びました。
(40代/女性/兵庫県/派遣社員、契約社員)
・肩こり持ちなので、美容室がやってくれる無料マッサージは気持ちよくて非常に有難いです。ただ髪に対する技術や接客態度などのほうが美容室選びやリピートには重視するので、無料マッサージが影響する程度は少しになります。(40代/男性/埼玉県/自営業、自由業)
・自分ではできない体験なので、プロの手でしてもらったという「お得な感じ」がするので、影響すると思います(50代/女性/大阪府/正社員)
・上手なスタッフさんがいるお店はまた利用したいと思いますし、そのマッサージでリラックスできるから。(50代/男性/神奈川県/派遣社員、契約社員)

《あまり影響しない》
・マッサージはサービスなので、美容室を選ぶ際の基準には入らないです(20代/女性/静岡県/専業主婦)
・美容院での無料のマッサージは短時間なので、特にあってもなくても気になりません。マッサージ受けに行っているわけではないので。それよりカットが気にいるか、美容師さんが自分と合うか居心地が良いを重要視しています。(30代/女性/神奈川県/専業主婦)
・女性だと力が弱く、マッサージしている感がない時があったり、逆にガタイが良い男性だと強すぎて痛い時もあり、男女によってもかなり違うのでなんとも言えないが、無料なので私自身はあまり影響しないのかなとは思います。(30代/男性/神奈川県/正社員)
・他人にマッサージしてもらうのって気持ちいいし、ないよりはあったほうが良いですよね。私の通っている美容室はコロナをきっかけに無料マッサージがなくなってしまい、とても残念だと感じています。でも大事なのはカットやカラー、接客態度なので、相変わらずリピートしています。(40代/女性/埼玉県/専業主婦)
・マッサージしてもらえれば気分は良いですが、数分程度のマッサージでは全く効果ないでしょうしリピートするかどうかには影響しないです(40代/男性/愛知県/自営業、自由業)
・カット後やカラーリング後のマッサージは気持ちがいいですが、担当者によって上手い下手があるので、そこまで期待はしていない。マッサージのあるなしよりもカットの技術を重視したい。
(50代/女性/愛知県/専業主婦)

《全く影響しない》
・あくまで髪を整えに行っているので、マッサージの有無や技術の差などは気になりません。やってもらえたら嬉しいけど、それがなかったからと言って「なんでマッサージしてくれないんだろう」と感じたことは一度もないです。(20代/女性/埼玉県/派遣社員、契約社員)
・特に良くも悪くもない印象なので。美容室で受けるマッサージを特別気持ち良いと感じた事が特にないので、カットの腕が良いかどうかの方が重要です。(20代/女性/兵庫県/パート、アルバイト)
・マッサージよりカット技術の方が大事だから、そちらの方を重視する。早く帰宅したいのでマッサージはあまり興味はないから。(30代/女性/宮城県/正社員)
・美容室は髪を切ったりカラーをしたり、ヘアスタイルを整えてもらうところだと思っているので、その技術があることが1番美容室選びに影響するので、マッサージは全く影響しない。(40代/女性/神奈川県/正社員)
・やってくれるのは嬉しいが必須ではないし、仕上がり(技術)・店の雰囲気・美容師さんの人柄のほうが大事です。マッサージ中どう反応すればいいかも分からないので短めが理想です。(40代/女性/東京都/専業主婦)
・力加減が合わなかったり、会話中に急に始まると落ち着かなくなる事もありました。無料サービスなのは有難いですが、選ぶ基準にはしていません。技術や仕上がり、接客の方がずっと大事で、リピートするかどうかは、髪型の満足度と居心地の良さで決めてます。
(50代/女性/兵庫県/パート、アルバイト)


■まとめ

今回の調査では、「美容室での無料マッサージが好き」と答えた人は全体の72%と、多くの人がポジティブに受け止めていることがわかりました。特に「毎回してもらっている」と回答した人も44%と高く、施術後のリラックスタイムを楽しみにしている様子がうかがえます。

一方で、マッサージが美容室選びやリピートに「大きく影響する」と答えた人は7%にとどまり、技術や接客の方を重視する人が多いという結果に。理想のマッサージ時間については「普通(2~3分程度)」が過半数を占め、あくまで施術の合間の“プチ癒し”として求められていることが見て取れます。

自由回答では、「肩こりがひどいのでマッサージがあると嬉しい」「上手な人に当たるとリピートしたくなる」などの声があった一方、「マッサージが下手だと逆に疲れる」「髪型や技術の方が大事」という意見も多く寄せられました。

総じて、無料マッサージは“あれば嬉しい+αのサービス”として好意的に受け止められており、美容室の印象アップや満足度向上に一定の効果があるといえそうです。マッサージを提供している美容室は、施術の質や時間配分を工夫することで、リピーター獲得につながるかもしれません。


■調査結果の引用・転載について

本レポートの著作権は、株式会社ノーマリズムが保有します。
引用・転載される際は、「ヘアログ」( https://hairlog.jp/ )へのリンクと出典を明記してご利用いただくようお願いします。


■株式会社ノーマリズムについて

「最高の普通を追求します。これからの普通を創造します。」をコンセプトに、美容室の口コミサイト[ヘアログ]( https://hairlog.jp/ )など、主に美容室業界向けのWEBサービスを提供しています。


配信元企業:株式会社ノーマリズム
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
編集部おすすめ