石川県・山中漆器の老舗「我戸幹男商店」より、伝統とモダンが融合したお椀 「つむぎ 汁椀 富士」。

ろくろの技を極めた木地師による美しいフォルムは、富士山を思わせる端正なシルエット。
天然木のぬくもりと漆の深い艶が、毎日の食卓に品格を添えます。軽やかで持ちやすく、口当たりもなめらか。汁物だけでなく、ご飯茶碗としても幅広くお使いいただけます。

伝統工芸でありながら、現代のライフスタイルにも寄り添うデザインは、結婚祝いや引越し祝い、大切な方への贈り物にも最適です。使うたびに、日本のものづくりの粋を感じられる逸品です。


【我戸幹男商店】つむぎ 汁椀 富士~山中漆器のお椀
https://naire-shop.com/naire-gatomikio-011/

名入れショップ堪能や
https://naire-shop.com/

公式Instagram
https://www.instagram.com/tannouya.jp/

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000328983&id=bodyimage1


配信元企業:株式会社堪能や
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
編集部おすすめ