「ごま焼酎紅乙女」の製造を手掛けている株式会社紅乙女酒造(本社 : 福岡県久留米市田主丸町 取締役社長 鈴木 利明)は、2025年9月8日開催の「第13回福岡県酒類鑑評会表彰式」において、「紅乙女樽 FRENCH OAK 長期貯蔵 40°」(麦焼酎 樽貯蔵の部)「河童九千坊 ワイン酵母」(麦焼酎 減圧蒸留の部)が最高賞である「福岡県知事賞」をW受賞いたしました。また、「本格麦焼酎 直会」(麦焼酎 減圧蒸留の部)が金賞を受賞いたしました。


これもひとえに皆様のご厚情の賜物と厚く御礼申し上げます。
今後も努力を積み重ね、酒造りに精進してまいります。変わらぬお引き立てを賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000329205&id=bodyimage1

【福岡県知事賞】

麦焼酎 樽貯蔵の部
紅乙女樽 FRENCH OAK 長期貯蔵 40°

アルコール分 : 40度
内容量 : 720ml

<商品特徴>
フレンチオーク樽で3 年以上熟成させた原酒をベースに、タンク熟成の麦焼酎をブレンド。ほのかに甘いバニラ香とリンゴのコンポートのような香り。ロックや水割りで甘さが引き立ち、ハイボールでは爽やかな味わいをお楽しみいただけます。


【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000329205&id=bodyimage2

【福岡県知事賞】

麦焼酎 減圧蒸留の部
河童九千坊 ワイン酵母

アルコール分 : 25度
内容量 : 1800ml・720ml

<商品特徴>
福岡県産の二条大麦を使用し、ワイン酵母で特別に仕込んだ本格麦焼酎。
まるで完熟した洋梨やマスカットのような香りと、優しく爽やかな口当たり。ロックや水割りはもちろん、是非、炭酸割りでお楽しみください。

●本格麦焼酎「河童九千坊 」は、紅乙女酒造 特約販売店様向けの限定流通商品です。


【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000329205&id=bodyimage3

【金賞】

麦焼酎 減圧蒸留の部
本格麦焼酎 直会

アルコール分 : 25度
内容量 : 1800ml・900ml

<商品特徴>
米麹(黒麹)の使用により、甘味と米由来の香りが付加されています。まろやかな味わいと、独特の吟醸香を持つ麦焼酎です。


●本格麦焼酎「直会」は、九州限定の商品です。


■福岡県酒類鑑評会とは
福岡県酒造組合が主催となり、酒蔵の切磋琢磨と県産酒のさらなる振興を目的として福岡県の共催と福岡国税局の後援のもと開催するものです。福岡の米・麦などを主とした原料、福岡の水、福岡の人が醸し出す福岡の酒を顕彰します。受賞の対象を市販されている酒とすることで、日本の「國酒」、また福岡の「地酒」としての魅力を広く江湖の愛飲家に訴えていくものです。

【会社概要】
会社名 : 株式会社紅乙女酒造
代表者 : 取締役社長 鈴木 利明(すずき としあき)
所在地 : 福岡県久留米市田主丸町益生田214番地2
URL : https://beniotome.co.jp/
事業内容 : 酒類の製造・販売

【本件に関するお問い合わせ】
株式会社紅乙女酒造
TEL : 0943-72-3939 FAX : 0943-73-0187
E-Mail : minou@beniotome.co.jp/


配信元企業:株式会社紅乙女酒造
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
編集部おすすめ