AMZFASTは、2025年9月5日(金)、メディア関係者限定の「新製品発表会およびブランド説明会」を開催しました。発表を記念して、対象モデルを対象とした期間限定の10%割引キャンペーンも発表されました。


当日は、新作3機種の発表に加え、全ラインアップを展示。ブランドの特徴や開発背景、今後の展開について直接ご紹介し、多くの注目を集めました。

下記、イベントでの発表内容の詳細をご確認ください。

ブランド紹介:AMZFAST

AMZFASTは、Express Luck Group傘下のゲーミングモニターブランドです。
Express Luckは、中国のテレビ輸出トップ10企業のひとつであり、25年以上にわたりスマートディスプレイ製品の開発・製造を手がける、世界有数のメーカーです。

グローバル展開として、4大陸に5つの生産拠点を構え、60カ国以上に製品を供給。国際的ブランドのエンジニアリングパートナーとして、研究開発から製造までを一貫して手がけてきました。

近年では、IDPA Japan Design Award、CES Innovation Awards、Twice Picks Awards、MUSE Design Awards、London Design Awards、French Design Awardなど、数々の国際デザイン賞を受賞。その革新性とデザイン力は世界的に高く評価されています。

こうした実績と信頼を背景に、AMZFASTは豊富な製造ノウハウと強力なサプライチェーンを活かし、ハイエンドスペックと洗練されたデザインを、競争力のある価格で提供しています。

ウェブサイト: https://amzfast.net/ja-jp
X: https://x.com/AmzfastJapan (@AmzfastJapan)
Instagram: https://www.instagram.com/amzfast_japan/ (amzfast_japan)
Facebook: https://www.facebook.com/Amzfast.Japan/
Amazon Store: https://bit.ly/3ZC3Unq

2. 日本における製品ラインナップ

グローバルなゲーミングコミュニティの多様なニーズに応えるため、AMZFASTは2つの革新的な製品ラインを展開しており、いずれも充実の5年間保証が付帯しています。

湾曲型ゲーミングモニターシリーズ
・全5モデルをラインナップ
・圧倒的な没入感とマルチタスク性能を追求
・ハイエンドモデルには、フラッグシップの34インチ ウルトラワイドモデルの「G34C5」と、圧倒的な迫力の49インチ ウルトラワイドモデル「G49C7」
・その他の湾曲型シリーズには、27インチ「G27C1」(FHD 240Hz)、および2つの32インチモデル「G32C3Q」(WQHD 180Hz、鮮明な映像美)と「G32C3F」(FHD 240Hz、高リフレッシュレート対応)

ホワイトシリーズ
・スピード、精度、スタイルを徹底追求
・G25F6、G27F6、G24X1の3モデルを展開
・高級感あふれるホワイトデザインと、競技向けFPSタイトルやプロ仕様のスペックを完備

3. 割引コードについて:割引コード [10OFFAMZ]

日本発売を記念して、AMZFASTでは期間限定の特別割引を実施します。


期間:9月5日 0:00~10月4日 23:59(日本時間)

対象商品にはすでにAmazon JP上でクーポン割引が適用されています。
さらに、購入時に割引コード 「10OFFAMZ」 を入力すると、追加で10%OFFになります。

4. 湾曲型ゲーミングモニターシリーズ:没入型体験

G34C5:ゲームの世界に引き込むフラッグシップモデル(モデル名:AMZG34C5Q Pro)
希望小売価格:¥37,999(予定)

G34C5はゲーマー向けのフラッグシップ湾曲型モニターで、シネマティックな超ワイドUWQHD高解像度ディスプレイと240Hzのリフレッシュレートを組み合わせ、あらゆるゲームで最高レベルのパフォーマンスを提供します。
130% sRGBの色域カバー、1msの応答速度、Adaptive-Sync技術により、鮮やかで高い応答性を実現。没入型ゲームプレイから競技性の高いプレイまで、幅広く対応します。

34インチ画面は1500Rの曲面設計で、映画やエンターテインメントコンテンツに最適な21:9の超ワイド表示を実現。広く迫力ある映像体験を提供します。HDMI 2.1に対応しており、次世代ゲーム機でも滑らかで応答性の高いゲームプレイを楽しめます。

さらに、G34C5はSmart Multitasking PIP/PBP機能でデュアルソース表示にも対応し、利便性を向上。Owl Vision AIスイートを搭載し、Dark Stabilizerで隠れた敵を可視化、AI Intelligent Crosshairでエイム精度を向上させるなど、戦術的優位性も実現します。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000329381&id=bodyimage1


G49C7:ゲーマーとプロのための究極マルチタスクモニター(モデル名:AMZG49C7U)
希望小売価格:¥99,999、割引価格:¥79,999

G49C7は、ゲーマーやストリーマー、幅広い情報を一度に確認したいプロフェッショナル向けに設計された、49インチのスーパーウルトラワイド5Kゲーミングモニター(120Hz)です。デュアルモニター構成(27インチ×2相当)を置き換えられるシームレスかつベゼルレスな表示を実現し、レースゲームやシミュレーター、マルチタスク環境に最適です。


32:9のシームレスディスプレイは1500Rの曲面設計を採用しており、ゲーマーもプロフェッショナルも没入感の高いベゼルフリー表示を楽しめます。120Hzのリフレッシュレートに加え、PIP/PBPによるマルチタスク機能で2台のPCやゲーム機を同時接続可能。生産性向上からゲームプレイまで幅広く活用できます。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000329381&id=bodyimage2


5. ホワイトシリーズ:精度とスタイルの融合

G25F6:競技FPSに最適化されたプロ仕様モニター(モデル名:AMZG25F6F)
希望小売価格:¥25,999、割引価格:¥20,999

G25F6モニターは、競技志向のFPSゲーマー向けに設計されています。トーナメント規格の24.5インチディスプレイが集中力を最大化し、320Hzのリフレッシュレート、1msの応答速度、120% sRGB色域カバーにより、鮮やかな映像と卓越した動作精度を実現。素早い動きも正確に反映され、対戦でのアドバンテージを得られます。

洗練されたホワイトボディに収められ、Owl Vision AIによる映像補正、プロ仕様のOSDコントロール、さらに長時間プレイ時の目の疲れを軽減する低ブルーライト技術を搭載。単なる高性能モニターにとどまらず、エリートプレイヤーのための究極の武器と言える一台です。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000329381&id=bodyimage3


G27F6:高性能と美しい映像を両立するパフォーマンスモデル(モデル名:AMZG27F6Q)
希望小売価格:¥28,999、割引価格:¥23,999

G27F6は、映像美と高性能の両方を求める多用途ゲーマーに最適なモニターです。27インチQHDディスプレイはHDR400に対応し、133% sRGBの広色域で豊かで没入感のある映像体験を提供します。

200Hzのリフレッシュレート、Rapid IPS技術、Adaptive-Sync対応により、あらゆるジャンルのゲームで滑らかかつ応答性の高いプレイが可能です。27インチの高解像度ディスプレイはシネマティックな映像体験を実現し、エンターテインメント用途にも最適です。
洗練されたホワイトデザインは、美しい映像表現と高速パフォーマンスを兼ね備え、競技志向のゲームにもスタイリッシュに対応します。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000329381&id=bodyimage4


G24X1:性能とコストパフォーマンスを両立した定番モデル(モデル名:AMZG24X1W)
希望小売価格:¥17,999、割引価格:¥14,999

G24X1は、パフォーマンスとコストパフォーマンスを両立した、ゲーマー向けの主力モデルです。24インチFHDディスプレイとわずか6.6mmの超薄型設計により、さまざまな使用環境にスムーズに対応します。

200Hzのリフレッシュレートと1msの応答速度で、競技ゲームでも優位に立てます。さらにRapid IPS技術と130.2% sRGBの色域カバーにより、鮮やかで正確な映像を提供。深夜のゲームプレイ、コンテンツ制作、学生の課題作業など、幅広い用途で活躍するモニターです。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000329381&id=bodyimage5


配信元企業:Amzfast
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
編集部おすすめ