【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000329401&id=bodyimage1】
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000329401&id=bodyimage2】
シリコン・ラボのIoTプロダクト担当シニアバイスプレジデントであるRoss Sabolcik(ロス・サボルシック)は、次のように述べています。
「FG23Lは、確かな実績によって確立されたシリコン・ラボのサブGHz帯分野におけるリーダーシップを、大量流通かつコスト重視の市場セグメントへと拡大します。シリコン・ラボは、業界で最も競争力のあるコストパフォーマンスで通信距離、効率性、安全性のすべてを実現することにより、お客様がこれまで以上に迅速かつ低コストで、より多くの接続デバイスを市場投入できるよう支援します」
サブGHz帯IoT接続分野におけるシリコン・ラボのリーダーシップを拡大
産業オートメーション < https://jp.silabs.com/applications/industrial-iot/factory-automation?source=Public-Relations&detail=Press-Release&cid=pub-prr-lpw-091025 > 、スマートシティ < https://jp.silabs.com/applications/smart-cities >、ビルオートメーション < https://jp.silabs.com/applications/smart-cities/smart-buildings?source=Public-Relations&detail=Press-Release&cid=pub-prr-lpw-091025 > の分野において、長距離かつコスト最適化されたワイヤレスIoTソリューションへの需要が高まっています。そうした中で、FG23Lは、お客様がより高い性能とより低いシステムコストを実現しながらこれらのニーズを満たせるよう、支援することを目的に設計されています。競合製品では通信距離、安全性、効率のいずれかを犠牲にせざるを得ない場合が多い中、FG23Lはそれら3つの要素すべてを実現します。
最大約146 dBという業界最高クラスのリンクバジェットを実現したFG23Lは、同等デバイスとの比較で最大2倍の通信距離を実現します。+20 dBmの送信電力、高い受信感度、超低消費電力の3つを組み合わせることによって、デバイスの長寿命化と総所有コストが最も重要となる大規模IoTの展開に必要不可欠な、高信頼性の接続と10年以上のバッテリー寿命の実現を可能にします。
安全かつ長距離のIoTによって業界最高のコストパフォーマンスを実現
FG23Lは、78MHzのCortex-M33コアプロセッサ、デュアルコアのワイヤレスアーキテクチャ、Secure VaultTM < https://jp.silabs.com/security/secure-vault > Midセキュリティを統合することで、高度な演算性能、強固な接続性、セキュリティ脅威の進化に対応するための保護を実現しています。開発者は、豊富な周辺機器セット、23のGPIO、そしてSimplicity Studio 5 < https://www.silabs.com/developers/simplicity-studio > やRadio Configuratorを含む無駄のない設計ツールによって、グローバルなサブGHz帯域全体での開発を加速し、複雑性を低減できます。
シリコン・ラボだけが実現できる、性能、エネルギー効率、そして手頃な価格帯のコンビネーションによって、お客様はIoTの展開をより迅速かつ高いコスト効率で拡大することが可能になります。
シリコン・ラボではまた、開発者の皆様がメモリ容量や機能の追加、さらなる高性能または低消費電力を求める際に利用いただける、FG23LからFG23およびその他のサブGHz帯対応部品 < https://www.silabs.com/wireless/fg23-zg23?source=Public-Relations&detail=Press-Release&cid=pub-prr-lpw-091025 > へのシームレスな移行パスをご用意しています。
FG23Lは9月30日に一般提供を開始、開発キットは現在ご提供中
EFR32FG23L ワイヤレス SoCは、9月30日より一般提供を開始します。また、対応の開発キット < https://jp.silabs.com/development-tools/wireless/efr32xg23-pro-kit-14-dbm?tab=overview&detail=Press-Release&cid=pub-prr-lpw-091025 > は、現在世界中のシリコン・ラボの販売パートナーおよびwww.silabs.com < https://jp.silabs.com > を通じて提供中です。
シリコン・ラボのブログ「Not all Sub-GHz is created Equal. See the Difference(サブGHz帯部品には差があります。その違いを解説)」< https://jp.silabs.com/blog/introducing-ultra-low-power-iot-optimized-fg23l-sub-ghz-soc?source=Public-Relations&detail=Press-Release&cid=pub-prr-lpw-091025?source=Public-Relations&detail=Press-Release&cid=pub-prr-lpw-091025 > では、より接続された世界の構築に向け、シリコン・ラボが安全かつインテリジェントなワイヤレス技術の提供を通じてイノベーターの皆様を支援する取り組みと、FG23Lがそれをどのように強化しているかについてご説明しています。ぜひご覧ください。
シリコン・ラボについて
シリコン・ラボ(NASDAQ:SLAB)は、低消費電力ワイヤレス接続の分野におけるトップイノベーターであり、様々なデバイスを接続して生活をより良くする組込みシステム技術を構築しています。世界最高レベルの集積密度を誇るSoC(システム・オン・チップ)に最先端の技術を融合させたシリコン・ラボは、先進的なエッジ・コネクティビティ・アプリケーションを開発するために必要なソリューション、サポートおよびエコシステムをデバイス開発者に提供しています。米国テキサス州オースティンに本社を置くシリコン・ラボは、現在16カ国以上で事業を展開しており、スマートホーム、産業用IoT、スマートシティの市場における革新的ソリューションの信頼できるパートナーです。詳しくは、www.silabs.comをご覧ください。
Silicon Laboratories, Silicon Labs, S ロゴ, Silicon Laboratories ロゴ, Silicon Labs ロゴは、Silicon Laboratories Inc.の商品名は商標である可能性があり、各所有者にその権利が帰属します。
【お客様お問合せ先】
シリコン・ラボラトリーズ有限会社
https://jp.silabs.com/about-us/contact-us
【報道関係者お問合せ先】
シリコン・ラボラトリーズ 広報事務局
Tel: 03-4405-9537
Email: siliconLab-pr@next-pr.co.jp
配信元企業:シリコン・ラボラトリーズ有限会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ