株式会社みらいパブリッシング(東京・高円寺/代表取締役:松崎義行)は、新刊『ナーシャとミリ』をkeuより2025年9月17日に発売いたします。

ナーシャは少し変わったねこ。

いつもお面をかぶっているのです。
まちの人たちは「ヘンだ」とからかいますが、顔さえ見られなければ平気です。

ある日、一人の女の子ミリが、ナーシャのあとを追いかけてきました。
ナーシャが街へ出かけるたびに現れて、いろいろな手でお面をはがそうとします。
逃げてばかりだったナーシャの心も、だんだんと変化していって……。

人付き合いがうまくできないねこと、好奇心旺盛な無邪気な女の子。
とまどったり、離れたり、また近づいたりしながら、どんな関係を築いていくのでしょうか。

詳しくはこちら
https://miraipub.jp/books/34230/


【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000329431&id=bodyimage1

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000329431&id=bodyimage2


【第13回絵本出版賞煌めきフューチャー賞受賞作品】
周りと違うことに悩み、人間関係がうまく築けない人に贈る絵本

「ボクといると 『ヘンな子』っていわれない?」
周りと違うことで引きこもりがちになってしまった主人公のねこ・ナーシャは、友だちになろうと追いかけてくる女の子・ミリにそう問いかけます。
学校で、社会で、こんな気持ちになったことがある方はきっと多いはず。
そんなとき、物語の女の子・ミリのように、
「みんなとちがう子のほうがおもしろいでしょ」
と、そばにいてくれる人がいると、救われるかもしれません。
人と違うことを気にするあまり、生きづらさを感じている人が、少しでも生きやすい世界になるよう、願いをこめてこの本を届けます。
美しい南ヨーロッパ風の絵にも注目です。


*****

【創作系レーベルkeu(ケウ)について】

稀有なる作家と協働で質のいい本をつくり
読者との新しい出会いにつなげていきます。

“のどかで、とがってる”
“飾りたくなる本”
“贈りものにしたい本”
そんなモノづくりを目指していきます。

その日の自分にとっていい本と出会える本屋さんは五感の宇宙。
keuでは、素敵な本屋さんとの信頼関係を築いていきます。

*****

【イベント情報】
2026年にART HOUSE(大阪堀江)にて、原画展を開催します。

【著者プロフィール】
中東 祐香吏(なかひがし ゆかり)
画家。児童指導員。
1988年大阪府吹田市生まれ。
2024年、本書で第13回絵本出版賞煌めきフューチャー賞受賞。
3人の子育てと学童の仕事をしながら絵本を制作。
「生きづらさを感じる人が少しでも生きやすくなる世の中」を目指し活動中。

【書籍概要】
書名:ナーシャとミリ
著者:中東 祐香吏
発売日:2025年9月17日
価格:1650円(税込)
体裁:B5判変型 32ページ 上製 オールカラー
ISBN:978-4-434-36395-5
対象年齢:5歳~大人

★ご購入はこちら
https://amzn.asia/d/05UEk80


【会社概要】
会社名:株式会社みらいパブリッシング
所在地:東京都杉並区高円寺南4-26-12 福丸ビル6階
HP:https://miraipub.jp/

★インターネット仕入れのご案内
みらいパブリッシング、ポエムピースの書籍は、仕入れサイト「スーパーデリバリー」を利用し、卸価格で仕入れることができます。
書店様以外もぜひ販売をご検討ください。
仕入れサイト:https://www.superdelivery.com/p/do/dpsl/1003760/


配信元企業:株式会社みらいパブリッシング
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
編集部おすすめ