<ICCがChief Empowerment Officerをお迎えする意義>
1. 事業領域の拡張と新たな価値創造
当社は36年以上にわたり、IBPビジネス留学、高校留学、大学留学など、主に学生・若手社会人向けの「人生の転機」となる体験を提供してきました。薄井氏の参画により、これまでの事業領域を拡張し、保護者世代や若手からミドルシニア層のキャリア再構築支援など、より幅広い層への価値提供が可能となります。
2. 「世界を楽しむ」ビジョンの具現化
当社の新ビジョン「Explore the World ― 世界を楽しむ」は、年齢や立場に関係なく、すべての人が自分らしい人生を切り拓くことを支援するものです。薄井氏の「専業主婦から外資系ホテル幹部へ」という実体験に基づくエンパワーメント手法は、このビジョンを体現するものです。
3. 組織の多様性とイノベーション創出
変化の激しい時代において、企業が持続的に成長するためには、多様な個性が輝く組織づくりが不可欠です。薄井氏の参画により、当社社員や若手社員のエンパワーメントが加速し、より革新的なサービス開発が期待されます。
今後の展開
協業の第一弾として、薄井氏の子育て経験と企業での人材育成ノウハウを活かした「保護者向け子育てコーチングサービス」を今秋提供開始予定です。このサービスは、子どもの可能性を最大限に引き出すためのメソッドを核とし、単なる子育て支援にとどまらず、社会全体における人と人のつながりを深める新たなアプローチとして展開してまいります。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000329601&id=bodyimage1】
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000329601&id=bodyimage2】
薄井シンシア氏のコメント
17年間の子育てに専念した後、職場復帰を果たし、さまざまな業界で20年にわたりキャリアを積んできました。その中で、親としてもキャリアプロフェッショナルとしても、私が最も喜びを感じる瞬間は、人の潜在能力を見抜き、それを最大限に引き出すことだと気づきました。
人生のあらゆる場面には学びがあり、社会のどんなシーンにあっても、最も大切なのは「学ぶ姿勢」だと信じています。
そして、この役割に任命してくださったICCコンサルタンツに心より感謝申し上げます。誰もが自分の力を信じ、前進できるような環境づくりに、これからも全力で取り組んでまいります。
Thank you!
Cynthia
薄井シンシア公式サイト:https://cynthiausui.work/
株式会社ICCコンサルタンツ代表取締役 曽根靖雄のコメント
薄井シンシアさんのキャリアは、年齢や立場に関係なく、人は何度でも自分らしい人生を切り拓けることを教えてくれます。そしてその力こそが、ICCの新ビジョン「Explore the World ― 世界を楽しむ」の本質です。
彼女が持つ“レジリエンス”--どんな状況でも、しなやかに、粘り強く前に進む力--は、変化の激しい時代にこそ必要なもの。ICCはこの力を軸に、人生の転機をより多くの人へ届けていきます。
<株式会社ICCコンサルタンツ>
■ 代表者:曽根 靖雄
■ 設立日:1988年4月(S63年4月)
■ 資本金: 5000万円
■ 会社HP:https://www.iccworld.co.jp/
■ 事業内容:事業内容:海外高校・大学進学コンサルティング、IBPビジネス留学プログラムの企画運営、海外生活サポート、Internship in Japanの企画運営、インバウンド研修事業、法人向けグローバル人材育成研修の企画運営
配信元企業:株式会社 ICCコンサルタンツ
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ