eコマースのクラウドWMSを提供する株式会社コマースロボティクス(本社:東京都港区、代表取締役:伊藤彰弘、以下当社)は、物流倉庫向けクラウドWMS「AirLlogi」と、株式会社DSKペイメント(東京都中央区、代表取締役社長 辻本 治、以下「DSKペイメント」)が運営するコンビニ後払い決済サービス「DSK 後払い」とのAPI連携を2025年09月17日より開始したことをお知らせいたします。

クラウドWMS「AirLogi(エアロジ)」:https://www.ec-zaiko.net/

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000329792&id=bodyimage1

▼「DSK後払い」とAPI自動連携することでできること
API連携対応により、下記の処理を自動にて行うことが可能となりました。


【1.印字データの取得】
→DSK後払いで与信が通った注文の印字データを「AirLogi」が自動で取得します。
これにより、手動でのデータ取得作業が不要になります。
注文が印刷未発行のステータスが対象です。

【2.ECカートのDSK後払い注文ステータスを変更】
→AirLlogiに印字データを取得した注文について、ECカート対象注文に出荷情報を連携し、出荷ステータスを変更します。

【3.AirLlogiから後払い明細書を直発行】
→1で取得した印字データを参照し、後払い用紙をAirlLogiから直発行することが可能です。

【4.AirLogiからDSK後払いへ発送伝票番号を連携】
→3で出力した注文分の出荷伝票番号を、AirLogiからDSK後払いへ自動連携します。

▼「AirLogi(エアロジ)」とは?
ECの物流から卸まで1600社以上が利用中のクラウドWMS(Warehouse Management System)です。
年間取扱数は5000万件を突破しました。
ハンディターミナルは初期工事不要のため、初期導入コストが抑えられます。
柔軟なデータマッピング設定と直感的な操作性が人気です。

特許取得のバッチグルーピング機能により、事務作業の工数削減、ピッキング効率を高めます。
送り状発行もWMSから直接発行可能でハンディ検品後に送り状や納品書を後出しすることが可能です。

月2回以上アップデートを行い、利便性の向上、機能追加を行っております。

▼「DSK後払い」とは
株式会社DSKペイメントが提供する「債権保証型後払いサービス」です。
売上金は、DSKペイメントから導入事業者様に対して立替えてお支払いし、利用者に対する請求、債権回収はDSKペイメントがおこないます。これにより導入事業者様における請求、債権回収業務の負担を大幅に削減することが可能です。
ご利用者は、コンビニ支払いやゆうちょでの支払い、各種アプリ決済などから支払い方法を選択でき、クレジットカードをお持ちでない方でも手軽に利用いただくことができます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1,600社以上利用のクラウドWMS「Air-logi」
https://www.ec-zaiko.net/
1000社以上利用の自動出荷システム「コマースロボ」シリーズ
https://www.commerce-robo.com/
海外企業90社以上が利用中、グローバル越境輸入サービス「AiR Trade(エアトレード)」
https://airtrade.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


配信元企業:株式会社コマースロボティクス
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
編集部おすすめ