清風情報工科学院(大阪府/校長 平岡憲人、以下「清風」)と株式会社海馬(東京都/代表 北村勝利、以下「海馬」)は、初心者向けの無料オンライン講座「AIアニメ学びスクール=ビギナー編」を共同開催します。画像生成AIの基礎から、無料で使えるツールによるAIアニメ制作の流れをわかりやすく学べる入門プログラムです。


<開催概要>
タイトル:AIアニメ学びスクール=ビギナー編(オンライン・無料)

日程:
9/25(木)夜:21:00~23:00

9/26(金)夜:21:00~23:00

9/27(土)午前:9:00~11:00

9/28(日)午前:9:00~11:00

9/29(月)夜:21:00~23:00

参加条件:どなたでも参加可

会場:Zoom(オンライン)

定員:50名(先着順)

受講料:無料

使用ツール:無料で使えるツールのみ nano banana/Animon/ChatGPT/SUNOほか

受講に必要なもの:パソコンとZoom(最新版のインストール/アカウント推奨)
*各回とも入門者向けの内容です。複数回ご参加いただくと理解が深まります。
*全ての回にアーカイブが残りますので後日見返すことができます。

申込方法
【申込URL】https://anista-c.hp.peraichi.com/

こんな方におすすめ
・これからAIアニメを学びたい初心者の方
・学校・自治体・企業での活用を検討する教育関係者や担当者
・アニメ、声優、漫画、音楽、クリエイティブ・広告分野で新しい表現に挑戦したい方

<共同開催の狙い>
海馬の生成AI×アニメの実践知と、清風の教育カリキュラム設計力を掛け合わせ、誰もが安全・無料で始められる学びの入口を提供します。まずはビギナー編として、“費用ゼロ・準備は最小限”でAIアニメ体験のハードルを下げ、次の学習段階へ自然に進める土台づくりを目指します。

<プログラム>
・AIアニメ概論
・シナリオを作る・画像を作る・動画(アニメ)を作る・音楽と音声を作る・編集する

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000329793&id=bodyimage1

会社概要

清風情報工科学院
事業内容:情報分野を中心とした専門教育機関
https://i-seifu.jp/

株式会社海馬
事業内容:生成AIのコンサルティング/教育/コミュニティ運営/AIアニメ関連事業 ほか
https://kaiba.company/


配信元企業:株式会社海馬
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
編集部おすすめ