AIサービスやシステム開発を手掛けるCLINKS株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:河原浩介)は、株式会社レッジが主催する「Ledge.ai Webinar SP」(2025年9月24日~26日開催)への登壇が決定いたしました。AI導入プロジェクト統括100社超の実績を持つ同社アカウントマネージャーの赤塚真央が登壇いたします。


【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000330331&id=bodyimage1


■セッション概要
セッションタイトル:「見えない知見を事業力に変える:解析からスライド化までの実装戦略」
登壇日時:2025年9月25日(木) 14:35~15:15

本セッションでは、企業に蓄積された既存資料を高精度解析により構造化し、生成AIが効率的に再利用できる形に変換する手法を詳しく解説いたします。さらに、抽出したコンテンツをプロンプトエンジニアリングで最適化し、Google Apps Script(GAS)を経由してGoogleスライドへ自動生成する一連のワークフローを実演いたします。

参加者には現場で即座に実践可能なテンプレートを提供し、属人化の解消と提案業務の効率化を実現する運用ポイントも併せて共有いたします。AIを活用した業務改革の具体的なロードマップとして、実用性の高い内容をお届けいたします。

■スピーカー紹介

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000330331&id=bodyimage2


赤塚 真央(あかつか まお)
CLINKS株式会社 経営企画室 アカウントマネージャー

インフラエンジニア(2010-2022)、プリセールス(2022-2024)を経て現職。AI導入プロジェクトの統括実績は100社を超え、社内AI活用コンテストでは2期連続最優秀賞を受賞している。エンジニアリング基盤とビジネス戦略を融合したAI実装アーキテクチャの設計を得意とし、技術的実装から事業戦略まで幅広い知見を活用したコンサルティングを提供している。

■「Ledge.ai Webinar SP」の概要
国内最大級のAI特化メディア『Ledge.ai』を運営する株式会社レッジが主催する大規模オンラインイベントです。「AIをしる、つかう、つくる」をテーマに、AI業界を牽引するトップランナーが今押さえるべきAIの全体像と最前線を3日間で語ります。

【対象者】
・企業のDX・AI導入担当者
・生産性向上のためAIを活用したい事業部門マネージャー
・ノーコードでのAI活用を始めたい開発初心者
・最新AI技術のトレンドを押さえたいビジネスパーソン

【開催概要】
・開催日時:2025年9月24日(水)~26日(金)
・開催形式:オンラインセミナー(無料/事前登録制)
・対象:経営層、システム企画、DX推進、経営企画、マーケティング、エンジニア
・主催:株式会社レッジ
・詳細:https://ledge.ai/articles/ledgeai-webinarsp-sponsor


【会社概要】
■会社名:CLINKS株式会社
■代表者:代表取締役 河原浩介
■設立:2002年12月
■所在地:東京都中央区八丁堀1-10-7 TMG八丁堀ビル10F
■URL:https://www.clinks.jp
■主な事業内容:
1. ITアウトソーシング事業
2. システム開発事業
3. AIサービス事業
4. 教育訓練事業


配信元企業:CLINKS株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
編集部おすすめ