コーマ株式会社(所在地:大阪府松原市 代表:吉村盛善)が、企画・製造・販売するブランドFOOTMAXから下腿の形状、状態、目的により圧を調整できる段階式着圧ソックスをクラウドファンディングサイト「Makuake(マクアケ)」にて先行販売を開始します。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000330345&id=bodyimage1

下腿の形状、状態、目的に合わせて商品を捩じって履くことにより、着圧を調整できることが特徴の製品です。

ふくらはぎが太く足首の細い人や下腿がむくんで太くなっているなど、いろいろな足の形状や状態、また長時間のデスクワークや立ちっぱなしの作業、リラックスした状態で足を癒したい時など、目的に応じて段階着圧を各部で調整でき、様々な方に履いていただける着圧靴下を開発しました。

●クラウドファンディングサイトMakuake(マクアケ)にて先行販売
製品完成に先立ち、9月22日(月)より日本最大級のクラウドファンディングサイトMakuake(マクアケ)にて先行販売プロジェクトを実施します。下腿の形状、状態、目的により圧を調整できる段階式着圧ソックスを、Makuakeを通じて一般発売前にいち早くお手元へお届けします。
・タイトル:ねじって圧が変えられる!?シワも気にならない段階式着圧ソックス
・実施期間:2025年9月22日(月)~10月30日(木)
・プロジェクトページ:https://www.makuake.com/project/footmax5/

今回、Makuakeで応援購入いただける皆様には、1足だけでなく2足セットに加え、普段使いでも使いまわししやすい3足セット、5足セットの4パターンをご用意。さらに、販売予定価格から5~30%引きでお試しいただけるように設定致しました。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000330345&id=bodyimage2

●新商品の特徴
ねじって着圧加減を調整
ソックスの左右ともに、ゴム部(履き口)肌側に左右を示すLRと矢印マークが入っているので、矢印の方向に沿って生地を回します。 矢印は90°毎に上下に配置しているのでねじる時の目印にしてください。ねじる方向は足の内側、左右対称になっています。
(ご注意!履くときにシワになったり痛みを感じるまでねじらないようにしてください。無理な力が加わりますとお怪我や生地破損の原因になる場合がございます。)

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000330345&id=bodyimage3

履き心地へのこだわり
足首からふくらはぎ上までの圧力値を段階的に下げることでスッキリと脚を引き締める段階式着圧設計。
※個人差はありますが、足首部でねじる角度(0°~360°)によって32~52hPaの高い着圧値を計測しております。
(弊社調べ)。
圧力の強さは個人の体質や目的によって最適なものが異なりますので、特に初めて使用する場合はねじらずに着用し、比較的弱めの圧力から始めて徐々に自分に合った強さを見つけて調整してください。
足の悩みに合わせて、その日の気分や好みにあった履き方を調整することができる”画期的な着圧ソックス”です。

シワになりにくいバイヤスストライプ編み
ボディ(本体部)に入った斜めのストライプ編みはデザイン性を高めるとともに、ねじったときにシワをよりにくくするための構造になっています。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000330345&id=bodyimage4


他にも、足指の形状に沿った立体設計(3DSOX)と独自の凹凸感の少ないフラットシームリンキングや運動時に重要な土踏まずをサポートする編み構造を採用し、履き口(ゴム部)肌側にはグリップ性の高い高摩擦糸を使用し、ねじった後もずり落ちにくくピッタリとフィットさせ、より快適な履き心地に仕上げました。また、ボディ(本体部)には吸水速乾性に優れたリサイクルポリエステル糸を採用。環境に配慮したエコ素材を使用しています。

《FOOTMAX》
肉体との一体化を追求し、進化するソックス。スポーツを愛する全てアスリートのために、より以上のパフォーマンスと新たな可能性を創造する高機能ソックスブランド。多くのトップアスリートからの意見を取り入れ、ランニング、自転車、クライミング、ゴルフなど競技別に商品を企画開発し、国内外で取得した特許製法「3DSOX」を駆使し、選び抜いた素材、細部までこだわり、自社一貫工場だから出来る本物の日本製の商品です。
《コーマ株式会社について》
大正11年の創業以来、靴下一筋の製造を行って参りました。国内でも希少な染色、製造、出荷まで内製化された一貫工程の生産システムを持つ自社工場において、日本国産の機能的ソックスを開発生産しています。

《お問い合わせ先》
コーマ株式会社
住所:〒580-0043 大阪府松原市阿保3-6-27
TEL:072-332-1563 FAX:072-332-1567 Mail:info@cooma.co.jp 担当:森下、吉村
■コーマ株式会社 HP:http://www.cooma.co.jp/ 
■コーマオンラインショップ:https://www.footmax.jp/ 
■ Facebook :https://www.facebook.com/FootMax3Dsox 
■ Twitter:https://twitter.com/3dSox 
■ Instagram:https://www.instagram.com/footmax_3dsox/


配信元企業:コーマ株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
編集部おすすめ