当社は今回、これまで日本政府の公式特定技能マッチングイベントを4年間受託した経験を活かし、
さらに出展料無料・採用決定時のみ成功報酬(20万円/人)というリスクゼロの出展形式で、採用ニーズを抱える企業と、就労意欲の高い外国人材をつなぐ場を提供します。
また会場ではビザに関する専門家ブースや、特定技能2号に向けたセミナー、外国人向けサービス提供企業の出展など採用企業・外国人材双方にとって役立つ様々なコンテンツをご提供します。
【イベントの特徴】
1. 無料で出展可能!リスクのない「完全成功報酬型」
採用企業の出展は完全無料。採用が決定した場合にのみ費用が発生する「完全成功報酬型」のため、採用コストやミスマッチのリスクを最小限に抑えながら、新たな人材と出会う絶好の機会です。
2. 業界特化だからこそ実現する、質の高いマッチング
外食・飲食料品製造業に特化。
就職意欲の高い特定技能外国人材のみが来場するため、的確な採用マッチングが可能です。
3. 圧倒的な集客力で、優秀な人材との出会いを創出
当社が持つ全国の日本語学校・専門学校とのネットワークや、フォロワー数累計11万人を超える自社SNSを活用し、優秀な人材を広く集客します。過去の政府主催イベントでは、数百名の求職者集客実績があり、今回も多くの求職者の来場を見込んでいます。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000330704&id=bodyimage1】
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000330704&id=bodyimage2】
【背景:業界の課題解決に貢献する「特定技能」人材】
外食・飲食料品製造業では、人材不足が深刻な経営課題となっています。これに対し、一定の専門性・技能を持つ外国人材を採用する「特定技能」制度が活用されています。
一方、現在の採用市場では、採用企業と外国人材が直接コミュニケーションをとる機会が限られており、多様な仕事・人材のイメージを持ちづらいことが課題となっています。そこで当社は、これまで出入国在留管理庁主催の公式マッチングイベントを4年間受託運営してきたノウハウを活かし、企業様と質の高い特定技能人材との最適なマッチングを実現するため、本イベントを主催する運びとなりました。
【外国人求職者・採用企業向けの多様なコンテンツ】
1. ネイティブ多言語対応:ベトナム語・ネパール語・インドネシア語・ミャンマー語・中国語・韓国語など、多言語対応スタッフが常駐。
2. スペシャリストによる就職相談ブース:就職の助けになる専門家による相談コーナーを設置予定
・履歴書・職務経歴書の相談ブース
・行政書士によるビザ相談コーナー
・現役インフルエンサーによるキャリア相談
3. 特定技能2号向け特別セミナー:家族の帯同や永住権にも繋がる「特定技能2号」ビザ。その条件や準備について行政書士が詳しく解説します。
【開催概要】
・名称:SSW FOOD JOB EXPO 2025 Autumn
・日時:2025年11月21日(金)11:00~16:00
・会場:東京都立産業貿易センター 台東館(東京都台東区花川戸2-6-5/浅草駅より徒歩5~10分)
・対象:外食・飲食料品製造分野で特定技能外国人材を採用予定の企業
・出展料:無料(採用決定時のみ成功報酬)
・出展枠:15社(予定)
・申込方法:メール(tokuteiginou@injestar.co.jp)よりお申し込みください
【会社概要】
・会社名: 株式会社インジェスター
・所在地: 東京都千代田区五番町5-5 ヒューリック五番町ビル4階
・代表者: 代表取締役 呉 希昌・設立: 2002年2月
・事業内容: 外国人材紹介・派遣、映像翻訳・吹き替え作成、通訳者派遣
*出入国在留管理庁・経済産業省・東京入管等、外国人材に関する行政案件受託実績多数。
・URL: https://www.injestar.co.jp/
【本件に関するお問い合わせ・出展お申し込み】
担当部署: HRユニット
担当者: 李 星浩(リ・ソンホ)
電話番号: 03-6628-4339
E-mail: tokuteiginou@injestar.co.jp
*本リリースに使用している画像はイメージです。
配信元企業:株式会社インジェスター
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ