株式会社アクティブノート(東京都調布市、代表取締役社長:長瀬葉弓)が運営する女性起業家のWEB集客とAIの総合研究所「集まる集客(R)総研( https://www.active-note.jp/ )」は2025年10月15日に電子書籍「GoogleのAIモードで女性起業家が引用されるコツ!AIに紹介される集客のハジメカタ」を発行したことをお知らせします。
URL:https://www.active-note.jp/book/ai-ni-shoukai-sareru-shuukyaku/
【こんな方におすすめです】
・AI検索やAI要約が増えて、自分のWEBサイトのPVが減ってきた
・具体的に今後どう対策するとメリットになっていくのかわからない
これまで私たちが慣れ親しんできたGoogle検索は、「検索結果の一覧」から気になるページをクリックするスタイルでした。
SEO(検索エンジン最適化)の基本は「いかに検索順位を上げるか」。
つまり、上位に表示されることこそがアクセスや集客のカギだったのです。
ところが2024年以降、検索の仕組みは大きく変わり始めました。
Googleが導入したAIオーバービュー(AIO)、そしてさらに進化したAIモード。
検索窓に質問を打ち込むと、検索結果ページの一番上に「AIによる要約回答」が表示されます。しかも、AIモードでは画面全体がAIの回答に切り替わり、ユーザーはわざわざリンクをクリックしなくても、知りたい情報をその場で得られるようになったのです。
このAIモードやAI検索に対応する方法を女性起業家、講師、コンサル、カウンセラー向けに解説しています。
【集まる集客総研とは】
個人起業家の集客の教育サイト集まる集客(R)総研とは?なぜ生まれたのか?
https://www.active-note.jp/nagase-hint/souken/
【集まる集客無料電子書籍ライブラリー】
電子書籍ライブラリーは、集まる集客を無料で学んでいただける電子書籍を、最新から過去のバックナンバーまで一挙に取り揃えており、読者のみなさまにいつでもお手にとっていただける図書館のような場所です。
現在72冊が並んでおり、無料でダウンロードすることができます。
https://www.active-note.jp/category/book/
【その他、集まる集客総研のコンテンツをご紹介】
ゼロクリック検索とは?ゼロクリック時代のSEO対策を知り個人起業家が生き残る方法
https://www.active-note.jp/new/zeroclicksearch/
【2025年7月】インスタ投稿がGoogle検索に表示!最新のインスタSEO解説
https://www.active-note.jp/sns/igseo/
2025年6月30日のGoogle コアアップデート終了!影響と対策を解説
https://www.active-note.jp/wordpress-seo/20256coreupdate/
インスタハイライトがプロフィールから消えた!?集客に影響する変更ポイントと対策まとめ
https://www.active-note.jp/sns/instagram-highlight/
YouTubeチャンネルのコンセプトメイキング専用、動画コンセプトメーカーGPTsの使い方を解説
https://www.active-note.jp/youtube-marketing/youtube-gpts/
【診断コンテンツの作り方】Canvaで5分!読まれない小冊子からの卒業戦略
https://www.active-note.jp/chatgpt/makediag/
【Q】Youtube始めたいけど何から始めたらいいですか?|ゼロから始めるYouTubeSEO×GEO(LLMO)対策5ステップ
https://www.active-note.jp/qa/youtubeseogeo5step/
◆本リリースに関するお問合せ先
株式会社アクティブノート
代表取締役社長:長瀬葉弓
〒182-0021
住所 東京都調布市調布ヶ丘3-17-2
メール information@active-note.jp
URL:https://www.active-note.jp/
配信元企業:株式会社アクティブノート
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ