国指定重要文化財草野本家は、幻想的な灯りを用いた夜間特別公開を行います。
また同時に、豊臣秀吉の弟で、その名参謀であった豊臣秀長の鎧が同家に伝わっており、これを一般公開いたします。
(一社)日田市観光協会は、この催しに情報発信の後援を行っております。
■月日:10月17日(金)、18日(土)、24日(金)、25日(土)、31日(金)、
11月1日(土)、2日(日)、7日(金)、8日(土)、9日(日)、14日(金)、15日(土)、21日(金)、22日(土)(計14日)
■開館時間:18時30分~21時(入館時間20時30分まで)
※雨天中止 下記のインスタグラムでご確認ください。
■場所:草野本家 日田市豆田町11-4
■内容: 重要文化財である住宅内の部屋や庭に、ランタンアーティスト三上真輝氏の
作品約20基を設置するなど、特別なあかり空間を演出。
同時に、「豊臣秀長」の鎧も見学する事ができます。
■入館料:2,000円(大人/1人)高校生以下保護者同伴で無料
1,500円(大人/1人 4人以上場合)
■インスタグラム↓
https://www.instagram.com/kusanohonke/
■お問い合わせ、草野本家 0973-24-4110
配信元企業:一般社団法人 日田市観光協会
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ