【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000332819&id=bodyimage1】
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000332819&id=bodyimage2】
本イベントでは、生徒の皆さんが将来の進路選択やキャリア形成について考えるきっかけとなるよう、「美容」「ブライダル」「保育」「教育」の4分野から興味のある3つを選び、実際の職業に近い体験を行いました。
実施内容
美容分野:ワイディング、ヘアアレンジ、ネイルケア、スキンケア、ハンドマッサージ
ブライダル分野:ドレスデザイン体験
保育分野:食育、スポーツ、病児保育、心理、ICT活用
教育分野:教員の仕事についての体験・学習
当日は、高校・専門学校の教員および在校生スタッフが指導を担当し、生徒たちが自らの興味や関心をもとに職業への理解を深め、将来の仕事をより具体的にイメージできる学びの場を提供しました。
実施の背景
本プログラムは、2022年度にコロナ禍で中止が続いていた「職業体験」のご相談を受けてスタートしたものです。当初は中学2年生を対象に行っていたものを、現在では1年生から参加いただく形へと拡大。早い段階から職業理解を深めることで、翌年度の本格的な職場体験への意欲向上や、将来の進路選択に役立てていただくことを目的としています。
参加協力校
東京ビューティー&ブライダル専門学校
https://www.sanko.ac.jp/tachikawa-beauty/
東京立川こども専門学校
https://www.sanko.ac.jp/tachikawa-child/
飛鳥未来きずな高等学校 立川キャンパス
https://www.sanko.ac.jp/asuka/kizuna/tachikawa/
今後の展望
三幸学園では、今後も地域の中学校・高校・自治体との連携を強化し、若者たちが社会との接点を持ち、自分らしい未来を描くためのキャリア教育機会を提供してまいります。
本件に関するお問い合わせ先
学校法人 三幸学園
髙橋 夕子
Tel:042-540-1355
Mail:takahashi-yuko@sanko.ac.jp
配信元企業:学校法人三幸学園
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ