福井県の伝統工芸「越前漆器」から、格式あるおもてなしの器として人気の高い「扇面 黒 吸物椀[5客]」が登場しました。黒漆の深い艶が美しく、金の扇面模様が華やかに映える一品です。
吸物椀は、祝いの席やお正月、おもてなしの膳など、特別な日の器として最適。黒塗りの落ち着きある色合いに、扇面柄の金彩がアクセントとなり、晴れやかで縁起の良い印象を与えます。内側は艶やかな朱塗り仕上げで、料理をより一層引き立て、季節の吸物や澄まし汁、茶碗蒸しにもぴったりです。
創業百余年を誇る越前漆器の老舗が手掛けるこの吸物椀セットは、
贈り物や引出物、海外へのギフトとしても高く評価されています。
長く愛用できる日本製の美しさと品質を、ぜひご家庭の食卓でお楽しみください。
越前塗 扇面 黒 吸物椀[5客]
https://www.shikki-shop.com/owan4008-2/
越前漆器粂治郎
https://www.shikki-shop.com/
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000332898&id=bodyimage1】
配信元企業:株式会社堪能や
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ