■背景
兵庫県加東市は、酒米の王様と呼ばれる「山田錦」の主産地として知られています。日本酒需要の多様化が進む中、地域の食文化とものづくり体験を掛け合わせ、地域資源を活かした体験型観光の創出を目的として本ツアーを企画しました。
■ツアー概要
本ツアーでは、山田錦を育てる田の土を混ぜ合わせ、山田錦のわらを焼いた灰を釉薬に混ぜ試行錯誤の末に完成した唯一無二のオリジナル作品を、加東市の陶芸家・藤村拓太氏の指導による酒器づくり体験と、山田錦語り部・平川嘉一郎氏による講話を実施します。
加えて、「神結酒造」(加東市)と「富久錦」(加西市)を訪問し、酒造見学と飲み比べを行います。道の駅とうじょうでの買い物や老舗割烹「富勝」での昼食もセットし、学びと味わいが一度に楽しめる行程としています。
<ハイライト>
・陶芸家指導の酒器づくり(完成品は後日郵送)
・山田錦の生産地で語り部による文化講座
・神結酒造/富久錦酒造の見学&飲み比べ
・割烹富勝での季節料理
・道の駅とうじょうで地元産品購入
■実施日
開催日:2026年1月24日(土)・31日(土)
定員:各回30名(最少催行25名)
発着:神姫バス三宮東のりば
■料金
15,500円(税込)
※20歳以上からご参加いただけます。
※料金には酒器制作費、完成品酒器の送料・飲み比べ・昼食・バス代を含みます。
※加東市観光バスツアー助成金交付事業を活用しています。
■今後の展望
当社は地域自治体・地元事業者と連携し、地域食文化・産業をテーマとした持続可能な観光コンテンツの開発を推進します。今後も「体験」「学び」「地域回遊」をテーマに、兵庫県内各地でのツーリズム創出を進めてまいります。
・Localprimeについて
神姫バス地域事業推進課では、兵庫の魅力ある人やモノを発掘し、メディアサイト「Localprime」を通じて発信しています。
Localprime公式サイト: https://local-prime.com/
【販売・申込情報】
・公式申込ページ
https://shinkibus-tour.book.ntmg.com/top/products/c67ea60b-d87b-5054-ba29-3148b5eedf7f?lng=ja
※申込締切:開催日の11日前 23:59まで
※申込方法:オンライン予約(クレジット決済)
【問い合わせ先】
神姫バス株式会社 Localprime事務局
TEL:090-5886-9588 ※平日9:00-18:00(土日祝:休業)
MAIL:chiikijigyou@shinkibus.co.jp
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000333718&id=bodyimage1】
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000333718&id=bodyimage2】
配信元企業:神姫バス株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ