株式会社クォーレスト(本社:東京都世田谷区 代表取締役:黒川博生)では、AMD Zen5 Ryzen Threadripper Pro 9000WX/7000WXと AMD TRX50 PCHを搭載し、EXPO/XMPにより7600MT/sまでのオーバークロックメモリーを、最大1TBまで接続可能なワークステーション「Acutus 5908TA」シリーズの販売を2025年12月より開始いたします。
2本のダブルスロットGPU対応G5 PCIe(X16)バスと2*CEM5.0 (12VHPWR) 補助電源を装備し、100V入力時に1300W、200V入力時に1600W出力が得られる大容量電源は、2基の(12+4)ピン 12VHPWR補助電源コネクターと2基の(6+2)ピン12V PCIe補助電源コネクターを装備して、マルチGPU環境をサポートしています。

ネットワーク機能として、10GbE+2.5GbE LANポートと、WiFi 6E モジュールによる無線LANを装備しています。CPUを大容量CPUファンで冷却する空冷仕様モデルと、OC動作のCPUをフルサポートする長寿命AIO水冷ユニットで冷却する水冷仕様のモデルとが用意されています。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000334044&id=bodyimage1

◆AMD Threadripper/Pro 9000/7000 WX搭載◆
sTR5(LGA-4844) ソケットの AMD Threadripper Pro 9000WX/7000WX CPUを搭載したワークステーションで、13基の3.5インチベイと、2基の2.5インチベイを装備しています。筐体全面の通気孔が、安定したオーバークロック動作に不可欠な優れた換気性を発揮します。
AMDターボコア技術(AMD Turbo Core-Technology)、AMD Precision Boost 2技術、AMD仮想化技術(AMD Virtualization Technology:AMD-V)などの最新技術をサポートし、AMD同時マルチスレッド技術(AMD Simultaneous Multi-Threading: AMD SMT)により、最大96コア192スレッドの64bit並列演算処理が可能です。(1)
CPUに直結した288ピンDDR5 DIMMソケット4本には、最大1TBまでの4800MT/s ECC RDIMM またはECC 3DS RDIMMが実装可能で、EXPO/XMP対応の7600MT/sまでのオーバークロクメモリーが利用できます。
拡張機能として、G5 PCIe(X16) バス2本と各1本のG5 PCIe(X8) バス、G4 PCIe(X8) バス、G4 PCI(X4) バス、G5 PCIe(X4) 接続M.2ソケット1基、G5 PCIe(X4) MCIOポート1基がCPUに接続されています。
◆AMD TRX50チップセット◆
AMD Threadripper/Pro 90007000 WX/X CPUを搭載した、HEDT/WSチップセットAMD TRX50 PCHを搭載しまいます。
ストレージ機能として4ポートの6G SATAポートと、8台の6G SATAドライブが接続可能なG4 PCIe接続SlimSASポート、G4 PCIe(X4)接続 M.2ソケットおよびWiFiモジュール用G4 PCIe(X2)接続 Eキー M.2ソケットが接続されています。
◆ストレージ機能◆
オンボードの12チャンネル6G SATAポートは、AMD RAIDxpert2 によるRAID 0,1,5,10のサポートが可能です。(2)
12G SAS/SATAハードウェアRAIDコントローラにより、SASドライブの使用、RAID 0,1,5,6,10,50,60のデータ保護、ホットスワップ化、ホットスペアディスクの使用、キャッシュデータのバッテリーバックアップなどの管理機能が可能になります。
◆グラフィックス機能/GPU対応◆
3ポートのMini-DisplayPort 1.4を備えたNVIDIA Quadro T4 4GB GDDR6グラフィックスカードを標準装備しています。

2基までのシングル/ダブルスロットGPUまたは1基のトリプルスロットGPUが搭載可能で、動画編集や3Dレンダリング、工業デザイン、AI、ディープラーニング、科学研究用HPCプラットフォームとして、マルチGPU環境が構築できます。(3)
◆ネットワーク機能◆
CPUに接続されるMarvell AQC113コントローラによる10GbE LANポートは、Wake-On-LAN、PXEに対応し、Realtek RTL8125BGコントローラによる2.5GbE LANポートは、帯域幅自動制御機能を備えています。
802.11ax WiFi 6Eモジュールを使用したワイアレスLANはIEEE 802.11a/b/g/n/ac/axに準拠し、Windows11で拡張6GHz帯をサポートしたデュアルバンド2x2ダイバーシティテクノロジー、Bluetooth 5.2+ハイスピードクラスII、MU-MIMOをサポートします。
◆高品質オーディオ◆
CPUに接続されたRealtek ALC1220オーディオコーデックは24bit DACをサポートし、7.1チャンネルHDオーディオポートと光SPDIF出力ポートを装備しています。
◆電源と冷却機構◆
最大92%のエネルギー変換効率を達成した80Plusプラチナ規格16000W(200Vac)/1300W(100Vac)ATXプラグイン電源を搭載しています。2基の(6+2)ピン 12V PCIe補助電源コネクターと2基の(12+4)ピン 12VHPWR補助電源コネクターを装備し、システムの電力需要に応じて1800W/2000W(200Vac)電源への変更が可能です。
システム冷却ファンとして、前面に3基の1800rpm 72CFM 12cm x 25mm静音吸気ファン、背面に1基の600-2900rpm 120CFM 12cm x 38mm PWM排気ファンを装備しています。
空冷仕様のTAモデルでは、システムトップに3基の1800rpm 72CFM 12cm x 25mm静音ファンを装備し、8本のヒートパイプを使用した放熱器を2基の300-3300rpm 81CFM 12cm x 25mm PWMファンで冷却するプッシュプル方式CPUクーラーを使用して、TDP≦350WのCPUに対応します。
水冷仕様のTALモデルでは、3基の500-2300rpm 102CFM 12cm x 25mmラジエーター冷却/排気PWMファンを装備し、360mm x 28mmラジエーターと、450リットル/時の大流量ポンプを搭載したCPU冷却ブロックを使用して、TDP≦500WのCPUに対応します。

(1) コア数、スレッド数は使用CPUに依存します。
(2) AMDからのドライバーはWin10, Win11をサポート。
(3) アクティブクーリングモデルに対応。



ホームページにて、システム構成に関する詳細を掲載しております。
また、製品PDFもご用意させて頂いておりますので、御参照頂ければ幸いです。
ホームページのURLは以下をご参照下さい。


Qualest Acutus 5908TA-T1J1
【ミドルタワー, AMD Zen5 Threadripper Pro 9000/7000 WX/X, AMD WRX90 PCH, CPU空冷, 2*3.5/2.5”+2*2.5” ドライブベイ, 2*G5 PCIe(X16) バス(ダブルスロット対応), 1*G5 PCIe(X8) バス, 1*G4 PCIe(X8) バス, 1*G4 PCI(X4) バス, 1*G5 PCIe(X2) 接続E-Key M.2ソケット(WiFiモジュール専用), 1*10GbE+1*2.5GbE LAN, 80+プラチナ規格 プラグインATX電源1600W(200Vac)/1300W(100Vac), 2*(6+2)ピン 12V PCIe+2*(12+4)ピン 12VHPWR補助電源コネクター】
http://www.qualest.co.jp/contents/workstation/Acutus5908TA-T1J1.shtml

Qualest Acutus 5908TAL-T1J1
【ミドルタワー, AMD Zen5 Threadripper Pro 9000/7000 WX/X, AMD WRX90 PCH, CPU水冷, 2*3.5/2.5”+2*2.5” ドライブベイ, 2*G5 PCIe(X16) バス(ダブルスロット対応), 1*G5 PCIe(X8) バス, 1*G4 PCIe(X8) バス, 1*G4 PCI(X4) バス, 1*G5 PCIe(X2) 接続E-Key M.2ソケット(WiFiモジュール専用), 1*10GbE+1*2.5GbE LAN, 80+プラチナ規格 プラグインATX電源1600W(200Vac)/1300W(100Vac), 2*(6+2)pin 12V PCIe+2*(12+4)ピン 12VHPWR補助電源コネクター】
http://www.qualest.co.jp/contents/workstation/Acutus5908TAL-T1J1.shtml

【会社概要】
■会社名 株式会社クォーレスト
■代表者 代表取締役 黒川 博生
■創 立 平成5年10月8日
■所在地 東京都世田谷区船橋5-29-10
■TEL 03-6316-6328
■FAX 03-6323-5652
■URL http://www.qualest.co.jp

【本件に関するお問い合わせ】
■会社名 株式会社クォーレスト
■担当者 黒川 博生、松枝 秀樹
■TEL 03-6316-6328
■FAX 03-6323-5652
■E-Mail sales@qualest.co.jp.


配信元企業:株式会社クォーレスト
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
編集部おすすめ