イスの上で腹筋運動

1.イスに深めに腰かける
2.座面に両手を固定
3.膝を曲げてお腹の方に引き付ける
膝は開かないようにしましょう。それから膝を引き寄せる時に背中を丸めるのがコツですね。
この腹筋運動のやりかたはめちゃくちゃキツいです。でもまだ余裕のある人はお尻を座面から浮かして同じようにやってみてください。一気に3倍くらいキツくなりますよ。
イスの上でお腹のくびれを作る運動

1.イスに浅めに腰かける
2.手の力や反動を一切使わずに、胴体をゆっくりとひねる
お腹の横についている「腹斜筋」を鍛えるやりかたです。ここがキュッとしまるとお腹に「くびれ」が出てきます。
太ももの内側を鍛えよう

1.イスに座ったまま両膝でペットボトルなどをはさむ
太ももの内側の「内転筋」を鍛えるやりかたです。内転筋は太ももを内側に引き寄せる筋肉。ここが締まるとO脚に効果ありです。シルエット全体が細く見える効果もあります。
現代人はここを使う機会が少ないので、このくらいの負荷でも意外とキツいと思います。
そろそろ夏ですよね。今回ちょっと美容を意識して腹筋と太ももの運動を紹介してみました。こうしてみると、場所と時間ががなくても意外と運動はできるんだなあって思いますね。なんだかオフィスがジムに見えてきませんか?

(斎藤充博 イラストも)