■DMCC -REAL ONEMAN TOUR EXTRA-Don't Make ChoColate
2015.02.14(SAT) at 豊洲PIT
(※画像9点)

世界よ、これが日本のポンコツだ――キュウソ、過去最大キャパのワンマンに挑む

思わず、「ちょっと待って! あなた方、クアトロワンマンツアーやってたのって1年前のことだよね?」とスケジュールを確認してしまった。なんと、キュウソネコカミが豊洲PITでワンマンである。
しかもチケット即完。昨年秋にオープンしたばかりなので知らない人も多いと思うが、この会場のキャパは3100人。たしかに、この1年はメジャーデビューを果たしたこともあり、キュウソにとって飛躍の1年だった。だからといって、この急成長はあまりに異常。その感じは恒例の前説からも感じ取れた。ここではライヴ上の諸注意をスタッフがステージ上から伝えるのだけど、以前よりもじっくりと、10分以上の時間をかけて行われた(言葉を噛み過ぎてたせいもあるけど)。急激にファン(特に女子)が増えたことでいろいろと安全面の問題もあるのだろう。上手側の壁には「楽しくてもおもいやりとマナーを忘れるな(ё)」、下手側には「キュウソネコカミのライブでは俺以外ダイブ禁止」という、ヤマサキ(Vo/Gt)直筆の大きな張り紙がしてある。こうして書くと重々しいけど、実際はポップな体裁。この辺のさじ加減がキュウソらしい。

新作のタイトルに引っ掛けた、エレクトリカルパレード風のSEに乗ってメンバー登場。手拍子で出迎えるフロアの様子を見て、ヤマサキがぼそっとひと言「ヤバいなぁ…」なんせここは全国最大キャパのライヴホール。
しかも、この会場は2階席がないので余計に広いのだ。メンバーにとっても未知の光景だったはず。

ライヴ前半は、オープニングナンバー「GALAXY」を始めとする、新作『ハッピーポンコツランド』の収録曲を中心に構成。ハチャメチャなパフォーマンスの印象が強い彼らだが、演奏にはメリハリがある。曲の繋ぎも事前に計算されていたかのような間合いで、まるでDJのようにテンポが良い。各メンバーも派手に動き回ることもなく、堅実なパフォーマンスに努めているように見えた。それとも、初の大会場に硬くなっていたか…?

「勇者ロトシック」の演奏前には、「自分の人生が楽しくなくても金だけは借りるな。消費者金融から借りるぐらいなら親に頭下げろ」と真っ当なアドバイスをするヤマサキ。若手バンド然としていた数年前とは違い、今は多くのファンから尊敬を受ける立場になっていることを感じさせる一幕だった。

しかし、このまま終わる彼らではない。大声を出して驚かせるという、怖い話では最も卑怯とされる手を使ったMCの後にプレイされた「Scary song」では、間奏中にオカザワ(Gt)が仮装し、ヤマサキは白の全身タイツでステージに登場。まるでドリフのコントのような光景にフロアはバカ受け。
続く「ファントムヴァイブレーション」では、名物マネージャーはいから氏がステージ上に現れ、おもむろに携帯電話で恋人と思われる人物と会話し出し、バレンタインデイのライヴらしく「愛してるよ」のひと言を合図に演奏スタート。

こうなってくるともうめちゃくちゃだ。メンバー全員縦横無尽にステージを駆け回り、ポンコツロックの真髄を見せつける。それでいてタイトなプレイが崩れないところはさすが。「KMDT25」では、恒例のサークルモッシュならぬ、盆踊りタイム。4人、8人、16人、32人…と輪を重ね、次第に大きなサークルの出来上がり。誰一人として危険な目に遭わすことなく、いかにして非日常空間を作り上げるか。これがキュウソのやり方だ。

そして、「DQNなりたい、40代で死にたい」、「ウィーワーインディーズバンド!!」、「良いDJ」といった人気曲を一気に叩き込んで本編は終了。

アンコールでは“ポンコツなスタッフ”に向けた愛溢れる新曲「ハッピーポンコツ」を披露。この曲以外でも、随所で感謝の気持ちを表していたこの日のライヴ。「ここに来た3100人全員を次のステップに連れて行きたいんじゃー!」と絶叫していたヤマサキの言葉は心の底からの本音だろう。
終演後、観客一人ひとりに配られたキュウソオリジナルのチロルチョコと缶バッヂには、彼らの愛情と感謝の気持ちがたっぷり詰まっていた。
(取材・文/阿刀“DA”大志)

≪セットリスト≫
1. GALAXY
2. OS
3. テレキャスばっか
4. 空芯菜
5. JP
6. たば狂
7. 貧困ビジネス
8. 要するに飽きた
9. 勇者ロトシック
10. たまにいるタラシくん
11. なんまんだ
12. Scary song
13. ファントムバイブレーション
14. KMDT25
15. DQNなりたい、40代で死にたい
16. カワイイだけ
17. 何も無い休日
18. ウィーワーインディーズバンド!!
19. 良いDJ
<アンコール>
1. ハッピーポンコツ
2. お願いシェンロン
3. 新曲
4. ビビった

≪関連リンク≫
エキサイトミュージック レポート掲載記事一覧
excite music official Twitter
excite music official Facebook
excite music official YouTube channel
編集部おすすめ