
FTISLAND、CNBLUE、AOAらが所属するFNC Entertainmentが主催する音楽フェスティバル『2015 FNC KINGDOM IN JAPAN』が、12月12~13日、千葉県・幕張メッセで開催され、2日間で2万4千人を熱狂させた。
同フェスの日本での開催は、今年で3度目。
また、ソロアルバムをリリースしたイ・ホンギ(FTISLAND)、ジョン・ヨンファ(CNBLUE)を筆頭に、ジェジン(FTISLAND)、ジョンヒョン(CNBLUE)という意外なメンバーのソロと、ジミン(AOA)とスンヒョプ(N.Flying)のユニットJIMIN N J.DONがSpecial Stageを行い華を添えた。
オープニングアクトを飾ったのは、FNC初の男性ダンスグループ“NEOZ”(ネオズ)。彼らは新人発掘のためにオープンした“NEO SCHOOL”の研修生であり、12月14日に公開スタートした彼らの公式サイトを通じて、デビュー前の研修生の準備過程をリアルタイムで公開していく予定だ。
2日間のスタートとトリは、FNCの顔というべきFTISLANDとCNBLUEが交互に担当。2日目のスタートを飾ったCNBLUEは、頭の「Coffee Shop」から立て続けにファンとのコール&レスポンスで盛り上がる曲で、最高のスタートを切る。彼らにとって、この日のライブが日本でのライブ納め。「今年最後だから、今日このステージで僕たちの全てを捧げます。来年はもっと頑張ってtop of the worldを目指します。FNCもワールドクラスに!」と早くも来年の抱負を語るヨンファ。




女性シンガーソングライターJUNIELは、アコースティックギターを抱えて登場。このステージのために作った新曲「Sorry」など3曲を披露し、熱気あふれる会場に爽やかな風を吹き込んだ。
さらにここで2016年2月10日に日本メジャーデビューを果たすラップ×ロックのニュー・トレンド・バンド、N.Flyingがジャンプしながらパワフルにスタート。韓国デビュー曲「ギガマッキョ」では、ラララのコーラスをファンが大合唱、AOAチョアが参加して、ジェイ・Zとアリシア・キーズの「Empire State of Mind」のカヴァーに挑戦する意欲的なステージを披露した。MCでジェヒョンが「僕たち2月にメジャーデビューします!」とファンにうれしい報告をすると、グァンジンが「インディーズ時代、日本で生活していた時には、いい思い出がいっぱい。メジャーデビューに期待してください」と言って、前回のKINGDOMで初披露し、メジャーデビュー曲となる「Knock Knock」を日本語で初披露した。
10月に1stアルバム『Ace of Angels』をリリースし、オリコンウィ―クリーチャート2位を獲得したAOAは、登場からセクシーポーズでファンを魅了。初の日本オリジナル曲「Oh BOY」のネクタイダンスを見せた後は、「先輩たちのおかげで、日本デビューできました。こんなに素敵なステージに立ててうれしい」(チョア)、「みなさんのおかげで、アルバムがオリコン2位になりました」(ミナ)と感謝を述べると、「12月18日には、私たちの夢だった、初の単独コンサートがあります!」と、この1年で大きく飛躍した姿をファンに報告した。




今回、ファンのために用意されたのは、ソロを核としたSpecial Stage。12月9日に、ソロアルバム『AM302』をリリースしたばかりのイ・ホンギ(FTISLAND)が登場、FTISLANDのロックとは異なるシンセポップを披露。
同じく、今年ソロアルバム『ある素敵な日』をリリースし、アジアツアーを行ったジョン・ヨンファ(CNBLUE)は、ストリングスを従えた豪華なステージを展開。「Millage」では、「ステキなゲストが来てくれました」と、この曲でコラボしたラッパー、ヤン・ドングンのパートをモノマネで披露。「CNBLUEのステージで皆さんからエナジーをもらったので、今度は僕が皆さんにエナジーをあげます。今年は、僕にとって本当に素敵な年でした。韓国年齢で27歳。
ソロボーカリストとして日本のカヴァー曲を披露したのがFTISLANDのベーシスト、ジェジンと、CNBLUEのギタリスト、ジョンヒョン。ともに今回のソロステージでは、プライベートでもよくJ-POPを聞いていて、その中でも特に愛着のある楽曲を披露。タキシードと蝶ネクタイという正装で登場したジェジンは、ピアノとストリングスでスローバラードにアレンジされたMy Little Loverの「Hello Again ~昔からある場所~」を切々と歌いあげた。




一方ジョンヒョンは、尾崎豊の「I Love You」を韓国語で披露。「ギターを持たないでステージに立つのは苦手」という“ギター弾き”を公言する彼が、ギターを持たずに、センターステージでスポットライトを浴びながら歌う姿が見られるのもKINGDOMならでは。また、AOAとN.Flyingのラッパーで構成されたJIMIN N J.DONも、日本での初パフォーマンスを見せてくれた。
2日目のトリを務めたのは、日本メジャーデビュー5周年を迎えたFTISLAND。待ちきれないファンの大きな手拍子に迎えられて5人が登場すると、1曲目の「Hourglass」からファンが大合唱。「FNCで一番古いバンド、FTISLANDです。やっぱり、ライブが一番好きです!」と、楽しそうに語るホンギ。「KINGDOMは3回目。
音楽でバンドとファンが一体となる感動的な場面を見せたかと思うと、「そろそろ最後の曲です」というホンギの声に嬉々として「OK!」と返すFTISLANDファンに他のグループのファンはビックリ。これは、今年のツアーでFTISLANDがファンと行ってきた遊びなのだが、他のファンを巻き込んだ幕張での「OK!」の大合唱にホンギもご満悦で「Black Chocolate」からのラストパートに突入。全てのアーティストのファンが一体となって、大きく上げた手がFTISLANDの生み出すビートに乗って揺れる様は圧巻。そんな中で、「もっと頑張っていくから! もっと俺らを愛してくれる?」とファンに問いかけたホンギの姿が印象的だった。




グランドフィナーレには、全アーティストが大集結。長い花道からセンターステージまでをファッションショーさながらに練り歩き、“FNCランウェイ”を繰り広げた。最後にヨンファとホンギが並んで歩くと、大喝采がおき、メインステージに戻ったふたりはお互いを「ジェルミ~」「シヌ!」と、なつかしの共演ドラマ『美男<イケメン>ですね』の役名で呼び合いガッチリ握手。





■2015 FNC KINGDOM IN JAPAN オフィシャルサイト