
■サカナクション/【SAKANAQUARIUM 2015-2016“NF Records launch tour”】ライブレポート
2016.04.10(SUN) at 幕張メッセ国際展示場ホール9-11
(※画像6点)
マイノリティとマジョリティを自由に行き来するサカナクションの音楽
「マイノリティとマジョリティの両方を理解できるバンドになりたい」
ライブ後半のMCで山口が語った言葉は日本のミュージックシーンにおける彼らなりの決意表明だったのではないかと思う。ベース草刈愛美の出産休業によるライブ活動休止を経て、昨年10月よりスタート、年を跨いで半年に渡って開催されたツアー『SAKANAQUARIUM 2015-2016“NF Records launch tour”』。


GOCOO(和太鼓バンド)とGoRo(ディジュリドゥ)による荒々しく生命力に溢れる演奏は、これから始まるライブへ向けての期待を煽るかのように、僕らの気持ちをドキドキさせた。場内が暗転すると、ステージ上のゴンドラにはクラフトワークをはじめとするニューウェーブお約束の5人横並びに並んだメンバーの姿が。オープニングは「N.F.I.G REMIX」。自身の楽曲にパンチの効いたビートを加えたリミックスで会場を盛り上げていく。
バンドセット1曲目は「アルクアラウンド」。ロックバンドとしてのネイティブなグルーヴはエレクトロのそれとは違う躍動感を生み出していく。ES-335、テレキャスター、リッケンバッカーと、楽曲に合った肌触りの音色のギターを奏でていく山口一郎(Vo,Gt)に、シューゲイザーやシーケンス的なフレーズで表情を付けていく岩寺基晴(Gt)。ときには激しく、そして繊細な色合いのサウンドも彼らの魅力だ。

山口の「幕張メッセを思いっきり揺らしていきましょう」の掛け声と共に始まった「SAKANATRIBE TRANCEMIX With GOCOO+GoRo」。和太鼓とバンドのグルーヴ、そしてレーザーを駆使したステージ演出が会場の理性を吹っ飛ばす。勢いはそのままに「アイデンティティ」「ルーキー」「新宝島」と、たて続けに演奏されたヒットナンバーの流れでは、この日いちばんの盛り上がりを感じることができた。
年内のアルバム・リリース、そしてツアーやイベントを行なうことを約束し、オーディエンスを喜ばせたあと、最後に披露されたのは、1stアルバム『GO TO THE FUTURE』に収録された「白波トップウォーター」。音のひとつひとつを丁寧に噛みしめるように演奏し、この長いツアーは締めくくられた。


ダンスミュージック、ニューウェーブ、オルタナティブ、楽曲によって様々な表情をみせるサカナクションの音楽。時代によってはそれはマイノリティ(少数派)として大衆に認められないジャンルだったのかもしれないが、時を越えて、サカナクションというバンドのフィルターを通して、それらはマジョリティ(多数派)に向けたメッセージへ変わっていく……そんな印象を受けたライブだった。
(取材・文/西沢フミタカ)
≪セットリスト≫
1. N.F.I.G REMIX
2. アルクアラウンド
3. モノクロトウキョー
4. 表参道26時
5. Aoi
6. 蓮の花
7. 壁
8. years
9. ネプトゥーヌス
10. さよならはエモーション
11. ネイティブダンサー
12. ホーリーダンス
13. 夜の踊り子
14. SAKANATRIBE TRANCEMIX With GOCOO+GoRo
15. アイデンティティ
16. ルーキー
17. 新宝島
<ENCORE>
1. グッドバイ(NEXT WORLD REMIX)
2. ミュージック
3. 新曲
4. Ame(A)
5. 白波トップウォーター
≪リリース情報≫
Live Blu-ray / DVD
『SAKANAQUARIUM 2015-2016 "NF Records launch tour" -LIVE at NIPPON BUDOKAN 2015.10.27-』
2016.05.25リリース
【Blu-ray】
VIXL-166 / ¥6,900(税抜)
※豪華特殊パッケージ、フォトブック60P / NF Recordsステッカー封入
【DVD】
VIBL-807~8 / ¥5,900(税抜)
※豪華特殊パッケージ、フォトブック60P / NF Recordsステッカー封入
[収録内容]
1. N.F.I.G REMIX
2. アルクアラウンド
3. セントレイ
4. Klee
5. Aoi
6. 蓮の花
7. 壁
8. years
9. ネプトゥーヌス
10. さよならはエモーション
11. ネイティブダンサー
12. ホーリーダンス
13. 夜の踊り子
14. SAKANATRIBE TRANCEMIX WITH GOCOO+GoRo
15. アイデンティティ
16. ルーキー
17. 新宝島
<ENCORE>
1. グッドバイ(NEXT WORLD REMIX)
2. ミュージック
3. モノクロトウキョー
4. 白波トップウォーター
-特典映像-
40分を超えるドキュメンタリー映像
≪ライブ情報≫
【ARABAKI ROCK FEST. 16】
2016年4月29日(金・祝)みちのく公園北地区エコキャンプみちのく
【JAPAN JAM BEACH 2016】
2016年5月5日(木)幕張海浜公園JAPAN JAM BEACH特設会場
【METROCK2016】
2016年5月14日(土)METROCK大阪特設会場(大阪府堺市・海とのふれあい広場)
2016年5月21日(土)東京・新木場 若洲公園
【VIVA LA ROCK 2016】
2016年5月28日(土)さいたまスーパーアリーナ
【taicoclub'16】
2016年6月4日(土)5日(日)
長野県木曽郡木祖村・こだまの森
【SAKANATRIBE】
2016年7月17日(日)いわみざわ公園(グリーンランドホワイトパーク頂上&北海道グリーンランド遊園地)
【JOIN ALIVE 2016】
2016年7月17日(日)いわみざわ公園(グリーンランドホワイトパーク頂上&北海道グリーンランド遊園地)
【NUMBER SHOT 2016】
2016年7月24日(日)福岡市東区・海の中道海浜公園野外劇場
【SUMMER SONIC 2016】
2016年8月20日(土)大阪・舞洲サマーソニック大阪特設会場
2016年8月21日(日)東京・QVCマリンフィールド&幕張メッセ
サカナクション オフィシャルサイト
サカナクション 掲載記事一覧
エキサイトミュージック レポート掲載記事一覧
excite music official Twitter
excite music official Facebook
excite music official YouTube channel