
■SHADOWS/【SHADOWS JAPAN TOUR 2016】ライブレポート
2016.09.02(FRI)at 恵比寿LIQUIDROOM
(※画像8点)
昨年11月に【ROCK-O-RAMA 2015】で有終の美を飾ったFACT。そのラスト・ライブはメンバー全員がステージ上で大号泣する幕引きとなり、個人的にも忘れられない一夜となった。
トップは今年結成20周年を迎える山嵐が登場。7月に出たばかりの11thアルバム『RED ROCK』収録曲を連発する超攻撃モードで、ゴリゴリの重低音を放つ。それから今ツアーの全公演に帯同するCRYSTAL LAKEは縦横無尽に切り込むフットワーク抜群のメタルコアで熱く盛り上げ、最後のSHADOWSにバトンを繋ぐ。


下手にKazuki、上手にTakahiroと立ち、ベースとドラムはサポート・メンバーが務める形で、最後にHiroは両手を振り回しながら姿を現す。観客も遂に生でSHADOWSのパフォーマンスを体感できるとあって、興奮を抑えられない様子だった。ド頭から切っ先鋭いショート・チューンで畳み掛け、フロアには早くもサークル・モッシュが勃発する騒ぎっぷり。それから強靭なバネのごときギターリフで迫る「Doubt」はサビの突き抜けっぷりも鮮やかで、観客をさらに焚き付けていく。

「帰って来たぜ!」とHiroが声高に宣言すると、SHADOW始動を心から喜ぶ温かい声援が飛び交う。


また、Hiroはキャッチーなスクリーム、歌メロで魅了すると共に曲に対する思いを切々と語る場面もあり、以前と比べて観客と親身にコミュニケーションを図る様も印象的だった。加えて、スラッシーなリフをザクザク刻むKazuki&Takahiroの野獣コーラスも健在で、パンク、ハードコアの衝動満載で突っ走る。そこにグランジ、オルタナティブのザラザラした質感も備え、壮大なサウンドで観客をねじ伏せる手腕は圧巻だった。


プリミティブなロックの爆発力に、これまで培った経験値を全注入したSHADOWSサウンドは、このツアーでより一層研磨されることだろう。今後の成長と進化が楽しみで仕方がない! そう期待せずにはいられないツアー初日だった。
(取材・文/荒金良介)
≪ツアー情報≫
【SHADOWS JAPAN TOUR 2016】
2016年09月02日(金) 恵比寿LIQUIDROOM
2016年09月03日(土) 水戸LIGHT HOUSE
2016年09月04日(日) 仙台MACANA
2016年09月10日(土) 八王子RIPS
2016年09月23日(金) 梅田Zeela
2016年09月24日(土) 京都MUSE
2016年09月25日(日) 神戸music zoo 太陽と虎
2016年10月05日(水) 名古屋CLUB QUATTRO
2016年10月07日(金) 広島SECOND CRUTCH
2016年10月09日(日) 松山W STUDIO RED
2016年10月15日(土) 大分T.O.P.S Bitts HALL
2016年10月16日(日) 福岡CB
2016年11月4日(金) 渋谷TSUTAYA O-WEST ※追加公演
≪リリース情報≫
2nd EP
『Progress』
2016.08.17リリース
MXMM-10053 / ¥1,600(税抜)
SHADOWS オフィシャルサイト
SHADOWS 掲載記事一覧
エキサイトミュージック レポート掲載記事一覧
excite music official Twitter
excite music official Facebook
excite music official YouTube channel