
■Mr.Children/【Mr.Children Hall Tour 2016 虹】ライブレポート
2016.10.07(FRI)at 日本武道館
(※画像11点)
新曲「お伽話」で幕開けとなった武道館。いまの日本社会を映すかのようなこの歌は、まさに我々自身の虚栄や猜疑を“鏡”で映すような曲。


せっかくホールを回るのだし、それを意識し、それを活かすセットリストということだろう。演奏の細かなアンサンブルの妙や、歌詞の深みなどが耳に届きやすい環境だからこそ、こうした選曲だったのかな、とも思った。
でも、なぜこのタイミングでホールをやろうとしたのだろう。途中のMCで、桜井はこんなふうに説明した。Mr.Childrenは他のバンドほど「ホールツアーを経験することなく大ブレイクしまして、“飛び級”でアリーナ、スタジアムへ……」。




さらに今回、話題となっていたのは楽器編成だ。Mr.Childrenの4人にキーボードのSUNNY、そこにサックス&フルートの山本拓夫、トランペットのicchie、アコーディオンの小春という、この8人編成である。コンピューターなどに頼らず、完全な8人の生演奏で勝負、というのもポイントだ。料理に例えるなら八宝菜と言える。それぞれの食材はそれぞれの味の輪郭を残し、でもアンサンブルを奏でて、全体の調和は取れている。
この編成が生きていたのは、小春のアコーディオンがオーケストラのパートを担ってた「しるし」や、ホーンの二人が明るく客席を煽った「虹の彼方へ」など、いや他にもたくさんあった。もちろんSUNNYは、彼のコーラスがあっての「掌」をはじめ、随所で存在感が光った。
そしてMr.Childrenの4人に関しては、少し前なら“四宝菜”であることに意義を感じたが、いまならビスケ、そう、濃厚なスープの密度の濃い一体感を4人が醸し出している点にバンドのキャリアを感じる。新たな彼らの出発点かつ代名詞たる「足音~Be Strong」を聴きながら、そう思ったものだった。




アンコールでは、NHK連続テレビ小説『べっぴんさん』で流れている新曲「ヒカリノアトリエ」も披露した。このツアーは“虹”と題されたが、それも実は、この曲の元となったデモに、早い段階からこの言葉が存在していたのがキッカケだった。これは希望の歌だった。しかしタフな現実のなかで、それを叶えようとする歌だ。消えかけていた目の前の虹も、自分次第で再び現われるし、その際、大切なのは信じ続けること……。光がすでにそこに在るなら、虹はその中に隠れていて、ヒカリノアトリエを心の中に設けさえすれば、光は見事に屈折を果たし、やがて虹となり目の前に現われる……。彼らから、そんなメッセージを受取った気分だった。
(取材・文/小貫信昭)
≪セットリスト≫
1. お伽話
2. 水上バス
3. Melody
4. You make me happy
5. クラスメイト
6. PIANO MAN
7. しるし
8. Over(桜井弾き語り)
9. もっと
10. 掌
11. ランニングハイ
12. PADDLE
13. 終末のコンフィデンスソング
14. 血の管
15. こころ
16. 旅立ちの唄
17. 東京
18. 足音~Be Strong
19. 通り雨
20. 虹の彼方へ
<アンコール>
1. 名もなき詩
2. Tomorrow never knows
3. ヒカリノアトリエ
4. 僕らの音
≪リリース情報≫
New Single
『ヒカリノアトリエ』
2017.01.11リリース
TFCC-89625 / ¥1,389(税抜)
[収録曲]
1. ヒカリノアトリエ
2. つよがり(Studio Live)
3. くるみ(Studio Live)
4. CANDY(Studio Live)
5. ランニングハイ(虹 Tour 2016.11.7 FUKUI)
6. PADDLE(虹 Tour 2016.10.14 KUMAMOTO)
≪ツアー情報≫
【Mr.Children Hall Tour 2017 ヒカリノアトリエ】
3月4日(土) 東京 オリンパスホール八王子 open 17:00 / start 18:00
3月8日(水) 広島 広島文化学園 HBG ホール open 17:30 / start 18:30
3月10日(金) 福岡 福岡サンパレス open 17:30 / start 18:30
3月16日(木) 愛知 名古屋国際会議場センチュリーホール open 17:30 / start 18:30
3月18日(土) 三重 三重県文化会館大ホール open 17:00 / start 18:00
3月22日(水) 東京 NHK ホール open 17:30 / start 18:30
3月23日(木) 東京 NHK ホール open 17:30 / start 18:30
3月30日(木) 長崎 長崎ブリックホール open 17:30 / start 18:30
4月1日(土) 鹿児島 鹿児島市民文化ホール open 17:00 / start 18:00
4月7日(金) 石川 金沢歌劇座 open 17:30 / start 18:30
4月8日(土) 富山 富山オーバード・ホール open 17:00 / start 18:00
4月13日(木) 和歌山 和歌山県民文化会館 open 17:30 / start 18:30
4月15日(土) 京都 ロームシアター京都 open 17:00 / start 18:00
4月20日(木) 東京 東京国際フォーラム ホールA open 17:00 / start 18:00
Mr.Children オフィシャルサイト
Mr.Children 掲載記事一覧
エキサイトミュージック レポート掲載記事一覧
excite music official Twitter
excite music official Facebook
excite music official YouTube channel