メルカリで現金が額面以上の値段で落札 その驚愕の理由にどよめき起こる
画像はイメージです。

フリマアプリ「メルカリ」で現金が出品されていて話題になっている。しかも現金はその価値よりも高い値段で落札されているのだ。これにはいくつかの理由があり、SNSでどよめきが起こっている。




「メルカリ」で現金が落札される理由


メルカリで「現金」と検索すると何十件も商品がヒット。1万円札が約12,000円などで出品され、しかも落札されている。製造番号が特に珍しいといったわけでもないのに通常の価値より高く取引される理由には、クレジットカードの現金化という目的があるようだ。

クレカには通常キャッシング機能が備わっているため、本来ならわざわざこのような方法をとる必要がないわけだが、キャッシング枠には限度があるためにネット上では「キャッシング枠を使い切った人が購入している」と推測されている。

この事実にネットでは心配する声が多数上がり、「こういうの見ると闇が深すぎて怖くなってくる」「メルカリは行政がもっと介入したほうがいい」「悪知恵ってなんでこう冴えてるのかね」「素人が簡単にできちゃう闇金だな」「メルカリ系のこういう話は見るたび予想を一つ超えてくるので怖すぎる」といった書き込みが。

メルカリでは転売目的で得たチケット類などは出品禁止とされているが、現行貨幣の出品は禁止されていなかった。弁護士ドットコムやITmediaニュースの報道によると、メルカリは4月22日から現行紙幣の出品を禁止し削除を進めているという。

しかし、貨幣の出品を禁止したところでいたちごっこになるとの指摘も。例えばパチンコの景品の1つである「特殊景品」。これは現金化が簡単なモノなので、メルカリで「特殊景品」をクレカで購入したのちに換金すれば、メルカリでの現金化が容易に成功する。「特殊景品」は「金運のお守り」といったような名義で、既にいくつかメルカリで取引されてしまっている。
編集部おすすめ