
一昔前であれば「出会い系」といわれていたマッチングアプリ。元々はいかがわしいイメージでしたが、最近はその敷居も低くなっています。
筆者は出会いを求めつつ違いを知るため、計11社のマッチングアプリを使用していますが、そのなかで様々なタイプの男性と知り合うことがあります。
中には「いいなあ」と思う方もいる一方、「この人とは会いたくもない!」と途中で連絡のやりとりを中断するタイプの方も。逆に向こうから突然中断されることもしばしば。
一人で黙々と行うマッチングアプリだからこそ、突然連絡がこなくなると落ち込んだり混乱することも多いですが、今日はそんな迷いが生じないための「デートまでたどりつかないメッセージ文例」をいくつかご紹介します。
なぜ突然メッセージが途切れるのか?
メッセージ文例を紹介する前に、マッチングアプリを使っていると必ず遭遇するのが「原因不明の音信不通」です。
私も体験したことがありますが、まずもってこれに落ち込み、マッチングアプリを止めてしまう方が多いのでお伝えしたい。
「マッチングアプリは自分に非があってもなくても、突然音信不通になることがある」ということです。
「自分に非がある」場合、多くは相手にとって失礼な言い方をしているか、相手とあまりにやりとりのリズムがあっていないかなどの原因が考えられます。
「自分に非がない」場合は、原因は様々です。たとえば相手に別にいい人が見つかった場合。また、相手がアプリをやめないにしても一定期間放置した場合も、再開後は「間があいて気まずいから」という理由で音信不通のままフェードアウトすることが多々あるようです。
ご自身の言動を振り返るとともに、マッチングアプリで急に振られる行為はめずらしくない……ということを、まず覚えておいてください。
NG文例1:気合の入りすぎた長文
メッセージは自分がしっかりと伝わるよう、丁寧さを心がける。そんなことをマッチングサービス運営各社はコツとして発信していますが、だからといって、丁寧すぎる長文を序盤からバンバン送りつけるのは、女子が勢いに圧倒され(返信も面倒になり)そのままフェードアウトしてしまう可能性が高いです。
じゃあ長いっていうのは、何行くらいのを目安にすればよいのかというと、これは個人的な感覚値ですが、大手マッチングサービス「P」であれば、1メッセージが15行を超えると長いと思います(文字サイズや機種により、一概には言い切れない部分はあります)。
また先日某マッチングサービス「T」では、序盤に40行になる壮大な自己紹介と質問攻めのメッセージをいただいたことがあります。
ご自身のアピールや相手への関心の高さは素晴らしいのですが、熱量が高すぎると失敗につながります。
NG文例2:質問の連続で深まらない関係
本来相性がよければ、自然と質問からの話題が盛り上がったりするものですが、その辺の勘所がわからないのか、1問1答形式のメッセージのやりとりが続く方がいらっしゃいます。
一問一答形式は、相手のことを広く知れても、相手を深く知ることはできません。いくらやり取りをしても関心度は高まらず、デートまでたどりつきにくいといえます。
また不思議なのですが、この一問一答メッセージを送るタイプの男性の多くが、1問目に「仕事は?」と仕事内容を聞いてくることがなぜか多い。
理由は不明ですが、仕事内容から入る質問は、業界が近い場合を除き、高確率で話題が広がりません。その結果「すごい」「忙しそう」と、意味のないリアクション合戦になるので、注意しましょう。
NG文例3:勝手に追い込み! 勝手に自爆!
最後は可能性があったのに、勝手に自爆していくパターンです。
分かりやすい自爆パターンでいえば、数日返事がこないだけで「元気?」「今日は飲み会です」「やっと週末だね!」と、目的不明のメッセージを連続で送るパターン。
もちろん相手の女性がフェードアウトしたがって無視している場合もありますが、中にはマッチングアプリを起動するのを忘れ、数日意図せず放置していただけの女性もいます。
後者のタイプにこのメッセージを送りつけていると、気づいたときに女性側に「げ、この人連続でメッセージ送ってきて、粘着質だ!」と思われかねません。
男性はきっと恋愛になると、相手をひたむきに追いかけすぎるタイプなのでしょう。一途ともいえますが、メッセージが突然途切れた場合、最低でも1週間は追っかけメッセージは送らないこと。
また追っかけメッセージを送ったとしても1通だけにし、それでも返事がなければ潔く気持ちを切り替えましょう。
マッチングアプリは「楽して出会える」というのが1番の売り文句だと思いますが、はっきりいってマッチングアプリを意識せず使ってモテる人の多くは、現実世界でも比較的モテている男性です。
では現実世界でダメな男性はマッチングでもダメかというと、顔が見えない分努力が実りやすい場所、それがマッチングアプリといえます。
無意味な努力でメッセージがこないことで疲弊するか、それても自分を変えるか、選ぶのはあなた次第です。
(おおしまりえ)