2015年1月にはメンバーの地元である大阪府松原市の成人式式典へのサプライズ出演や、松原市市制施行60周年を記念し、flumpoolが松原市観光親善大使に就任し地元の発展にも精力的に取り組み、同年には地元大阪・大泉緑地にて初となる単独野外ライブ『flumpool 真夏の野外★LIVE 2015「FOR ROOTS」 ~オオサカ・フィールズ・フォーエバー~』を開催、2日間で3万5000人を動員。2017年12月31日には2016年に続き2年連続となる単独での大阪城ホールでのカウントダウンライブを開催するなど、地元大阪での活動を精力的に行っている。また、2016年には近畿大学付属高校にてメンバー4人での『FM802 ROCK KIDS』公開収録を現役の生徒の前で行うなど、大阪での活動の中で母校への想いも深めてきた。
そんなflumpoolが来年デビュー10周年を迎えるにあたり、10周年という一つの節目として、生まれ育った故郷大阪に恩返しをするため地元に根付いた活動、また、flumpoolを小中学生の頃リスナーとして聞いて育った大学生たちに改めて自分たちの楽曲に触れてほしいという思い、地元大阪で近大マグロの完全養殖など、日本の大学の最先端をリードする近畿大学と共に新たなプロジェクトをスタートしたいという強い思いから、今回の表敬訪問を実施する流れとなった。
学長との対談は終始和やかに進み、近大マグロの完全養殖や、近畿大学の目指すビジョンなどを学長からの説明を受けた後、近畿大学で技術指導をしているアンスリウムを学長よりプレゼントされ、山村も「僕達のデビュー曲は『花になれ』という楽曲。この花をもっといろんな人に知っていただけるように、僕らも力になりたい」と話した。
その後学内の施設をメンバーは見学、学ぶ学生達と触れ合う一面もあるなど、近畿大学の最先端の設備を堪能した。
来年10周年を迎えるflumpool、地元である近畿大学とどういったプロジェクトを行っていくのか、今後の動きにも期待してほしい。
≪リリース情報≫
New Single
『タイトル未定』
2017.12.27リリース予定
【初回限定盤】CD+DVD
¥2,000(税抜)
【通常盤】CD
¥1,200(税抜)
≪ライブ情報≫
【flumpool 8th tour 2017「Re:image」】
2017年9月16日(土)宮城・仙台サンプラザホール
2017年9月18日(月・祝)秋田・秋田県民会館 大ホール
2017年9月23日(土・祝)岐阜・岐阜市民会館 大ホール
2017年9月24日(日)富山・富山県民会館
2017年9月29日(金)北海道・わくわくホリデーホール(札幌市民ホール)
2017年10月1日(日)北海道・函館市民会館
2017年10月6日(金)高知・高知県立県民文化ホール オレンジホール
2017年10月7日(土)岡山・岡山市民会館
2017年10月9日(月・祝)愛知・名古屋国際会議場 センチュリーホール
2017年10月10日(火)大阪・フェスティバルホール
2017年10月13日(金)新潟・新潟県民会館 大ホール
2017年10月15日(日)埼玉・大宮ソニックシティ 大ホール
2017年10月21日(土)和歌山・和歌山県民文化会館 大ホール
2017年10月22日(日)奈良・なら100年会館 大ホール
2017年11月1日(水)兵庫・神戸国際会館 こくさいホール
2017年11月3日(金・祝)徳島・鳴門市文化会館
2017年11月4日(土)滋賀・滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 大ホール
2017年11月12日(日)静岡・富士市文化会館ロゼシアター 大ホール
2017年11月19日(日)群馬・伊勢崎市文化会館
2017年11月22日(水)宮崎・宮崎市民文化ホール
2017年11月23日(木・祝)熊本・荒尾総合文化センター
2017年11月25日(土)福岡・アルモニーサンク北九州ソレイユホール
2017年11月30日(木)千葉・市川市文化会館 大ホール
2017年12月2日(土)神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホール
2017年12月3日(日)神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホール
2017年12月9日(土)福井・福井市文化会館
2017年12月10日(日)三重・桑名市民会館 大ホール
2017年12月15日(金)広島・広島上野学園ホール
2017年12月16日(土)鳥取・米子市公会堂
【flumpool COUNTDOWN LIVE 2017→2018 】
2017年12月31日(日)大阪城ホール
■ゆず オフィシャルサイト