米津玄師、「ピースサイン」「orion」含むMVがYouTube年間ランキングを獲得
Photo by Jiro konami

様々な記録と活動を通して旋風を巻き起こしている米津玄師がまたひとつ、快挙を達成した。12月17日(日)に東京ビックサイトで開催されたYouTube FanFestにて、”YouTube Rewind 国内トップトレンド音楽動画 2017”が発表された。
国内トップトレンド動画とは、動画で1年間を振り返るYouTube Rewind企画として発表されたもので、2017年中にYouTubeに掲載された動画の中から、再生、共有、コメント、評価、派生動画の数など、様々な数値を元に選出されている。

この音楽部門で、米津玄師はTOP10内に3曲ランクインするという快挙を達成した。さらにこのランキング1位を DAOKO × 米津玄師『打上花火』で獲得している。

元々映像作品についても大きな支持を得ている米津玄師だが、今回の発表は、自身の2017年発表の作品がそれぞれ1曲ずつ幅広いユーザーに音楽動画としても評価を得て、現在のヒットを証明しているひとつの結果となっている。

また、3位にはTVアニメ『僕のヒーローアカデミア』オープニングテーマの「ピースサイン」、7位にはTVアニメ『3月のライオン』第2クールのエンディングテーマである「orion」がランクインしている。

今回の結果を受けて、米津玄師は「ありがとうございます。これからも良い曲を作れるように頑張りたいと思います」とコメント。今回のランクイン楽曲、そのセルフカバー含めて全て収録されている最新アルバム「BOOTLEG」は2016年に発表した「LOSER」など人気楽曲も収録しており、その収録MVのYouTube総再生回数は12/17現在2億7,000万以上の再生回数を誇り、現在も数字は大きく広がり続けている。

アルバム「BOOTLEG」もフィジカルが出荷30万を突破し、その数字は伸び続けており、またデジタルではiTunes週間ランキングで初登場1位から6週連続TOP3内にランクインしているなど、更なる広がりを見せ続けている。2018年には初のドラマ主題歌を担当することがすでに発表されており、さらなる飛躍に期待したい。


■最新リリース情報
米津玄師、「ピースサイン」「orion」含むMVがYouTube年間ランキングを獲得

米津玄師 New Album『BOOTLEG』
発売日:2017年11月1日(水)
ブート盤(初回限定):CD+12inchアナログ盤ジャケット+アートイラスト+ポスター+ダミーレコード ¥4,500+税 / SRCL-9567~9568
映像盤(初回限定): CD+DVD ¥3,700+税 / SRCL-9569~9570
初回仕様限定/通常盤:CD only ¥3,000+税 / SRCL-9571

<収録曲>CD(全形態共通)
01. 飛燕
02. LOSER
03. ピースサイン
04. 砂の惑星 ( + 初音ミク )
05. orion
06. かいじゅうのマーチ
07. Moonlight
08. 春雷
09. fogbound ( + 池田エライザ)
10. ナンバーナイン
11. 表記未対応(正式表記は、Aliceの中国語簡体字表記となります。)
12. Nighthawks
13. 打上花火
14. 灰色と青 ( + 菅田将暉)
DVD(「映像盤 / 初回限定」のみに収録)
1. LOSER Music Video
2. orion Music Video
3. ピースサイン Music Video
4. ゆめくいしょうじょ Music Video

■ライブ情報
米津玄師 2017 TOUR / Fogbound
2017年12月17日(日) 愛知県 名古屋国際会議場センチュリーホール
2017年12月23日(土・祝)  岡山県 岡山市民会館
2017年12月24日(日) 広島県 上野学園ホール
米津玄師 2018 LIVE / Fogbound
2018年1月9日(火) 東京都 日本武道館
2018年1月10日(水) 東京都 日本武道館

■プロフィール
米津玄師(ヨネヅケンシ)
ハチ名義でボカロシーンを席巻し、2012年本名の米津玄師としての活動を開始。
その独特なサウンドメイクをした楽曲の強さと、リアルな言葉の数々は圧倒的で、今の音楽シーンにはない新鮮さを鮮烈に刻み話題に。2015年リリースの3rdアルバム「Bremen」ではオリコン週間チャート1位、iTunes週間チャート1位、BillboardJapan週間チャート1位という三冠を達成、2015年度レコード大賞優秀アルバム賞受賞した。2016年はユニバーサル・スタジオ・ジャパン15周年企画 “やり過ぎ” コラボ、ルーヴル美術館特別展「ルーヴル No.9 ~漫画、9番目の芸術~」公式イメージソング、佐藤健・有村架純らが主演の映画「何者」の主題歌を中田ヤスタカ×米津玄師として初のコラボレーション作品として発表したりと、多岐にわたる才能を披露した。同年9月に発売したシングル「LOSER / ナンバーナイン」はオリコン週間シングルランキング自身最高の2位を記録。2017年2月には羽海野チカ原作のTVアニメ「3月のライオン」エンディングテーマを務め、自身初のアニメタイアップとなったシングル「orion」は、iTunesチャートを始め、各配信ダウンロードサイトで軒並み1位を獲得し、配信11冠という快挙を達成した。6 月に発売したTV アニメ「僕のヒーローアカデミア」のオープニングテーマとして書き下ろした「ピースサイン」がオリコン週間シングルランキング2 位を獲得。iTunes チャートでもシングル・バンドルと1 位を獲得。8月には、初音ミク10周年「マジカルミライ2017」テーマソングとして、ハチ名義の「砂の惑星」を発表し、ニコニコ動画でボカロ最速ミリオンの記録を樹立。また、映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」主題歌をプロデュースし、「打上花火」DAOKO×米津玄師として発表した。11月には4枚目のアルバム「BOOTLEG」を発表し、オリコン週間チャート1位、iTunes週間チャート1位、BillboardJapan週間チャート1位を始めウィークリー1位の23冠という快挙を達成。米津玄師の勢いはまだまだ止まらない。

■オフィシャルHP
http://reissuerecords.net/
編集部おすすめ