お笑い芸人の渡辺直美が出演するボートレース振興会の新CMシリーズ第1弾「NAOMI登場篇」が、2017年12月31日より全国放映される。

話題のボートレースCM、新シリーズはロバート秋山がカフェマスターに憑依!?


公営競技のひとつである「ボートレース」。未経験でも楽しみやすい理由等から女性からの人気も高くなってきている。そんなボートレースのCMといえば、ベートーベンの名曲『悲愴』のカバー曲「見えないスタート」を思い浮かべる人も多いだろう。

今回の新CMでも同じく、「見えないスタート」が使用されている。注目なのは、渡辺直美が歌っているところ。そして、前回まではクラシックの雰囲気が感じられたものだったのに対し、今回はロック調となっているところ。これまでと違った印象でボートレースの疾走感やエキサイティングさが表現されているようだ。

■新CMには、ロバートの3人が登場

新CM第1弾では、渡辺直美が"DIVA NAOMI(歌姫)"として登場。

話題のボートレースCM、新シリーズはロバート秋山がカフェマスターに憑依!?


そして、「NAOMI」のファンであり、大のボートレース好きのカフェのマスター役として、お笑い芸人のロバート秋山が登場する。マスターである秋山が、カフェの常連客役のロバート山本・馬場をその道に引き込んでいくユニークなストーリー展開となっている。

■渡辺とロバート秋山の"なりきり対決"が勃発!?

新CMの見どころは、渡辺直美の"なりきり度"。ロックミュージシャンのライブパフォーマンスをイメージし、ギターを振り回したり、オーディエンスを煽るパフォーマンスを熱演している。普段からやり慣れているかのような、さまざまなポーズや自信満々な表情には、思わず笑いを越して見入ってしまうほど。なかには渡辺のアドリブシーンがOKカットとしても使わているところもあるという。

話題のボートレースCM、新シリーズはロバート秋山がカフェマスターに憑依!?


また、役になりきることに関しては、憑依芸人と名高いロバート秋山も大得意。今回演じるカフェのマスターについても、衣装を着るなり役に入り込み、あっという間にキャラクターが完成したんだとか。

現場スタッフも「もうカフェのマスターにしか見えない」と、その"憑依っぷり"で周囲をザワつかせたという。渡辺と秋山のなりきり対決により、今後も目が離せないストーリー展開となりそうだ。
(提供:BOAT RACE振興会)